
No.29面白いか面白くないか
今日のヒトコト
少年時代は手作りの野球ゲームを作成したり、大勢の友達を呼んでコインバスケやタイマンドッジ、ファミスタなどをトーナメントやリーグ戦にして競い会う企画をしたり、友達同士で架空の戦艦やロボット等を書いて勝手に能力をつけて見せあったり、結構企画するのが好きだったなと思う。その後、いろいろな遊びを面白くしたい気持ちがいつの間にか忘れてしまい、周りから同一視されるよう自分を抑えることばかりの人生になっていて、社会人になってから何かと億劫で企画すらしていない。
だが、ここらで今のマインドをリセットして、少年時代の頃の気持ちに戻ろうと思う。公私ともに自分の価値判断を「面白いか面白くないか」にする。そう決めた。人生は一度きりだし。
すごく単純な話ですが、「それをしているとき、あなたは楽しい気持ちになれますか?」というのがひとつの基準になるだろうと思います。

「ファーマーズキッチン」の鉢植えティラミス
ご馳走さまでした