見出し画像

【コーチング体験記vol.2】コーチングを受けたところ、思いがけず起業にやる気を出した話

2020年10月1日に個人事業主としてコーチング業で開業した山田と申します。

自分がコーチングサービスの提供者になるにあたり、まずはサービスの受け手としてコーチングサービスの価値を自分で実感しようと、最近いくつかコーチに依頼して日々コーチングを受けております。

(その他の意図として、「自分自身いま人生の分岐点なので純粋に内省を深めたい」、「コーチとしてすでに活動している方々へどのように生計を立てているか、話伺ったりアドバイスをいただきたい」、「コーチ仲間ができる」、と自分にとって一石四鳥かなと!)

コーチングを受けるたびに毎回気付きがあり進歩があって満足しているのですが、どうせなら自分自身の考察を整理しより深められたらと思い、前回から体験記として随時記事にまとめて発信することにしております。
※全てを記事にしているわけではなく、個人的に大きく心動かされたり、気付きがあったセッションについて、完全に事後の思い付きで記事にしております。(もちろん、先方に許可いただいてから公開)

実際のセッション内のやり取りを開示することで、読む方々が抱いているかもしれない、コーチングに対する「得体の知れないもの」というイメージを少しでも解消できたらとも思っています。
では、早速標題の内容に関連するテーマで相談した内容をご紹介させていただきます!

=========
■コーチング体験記vol.2

セッション紹介


■今回コーチングを担当してくださった方
田島 慎太郎さん
https://bosyu.me/b/Uc7UvQ_04i8 )

※山田とは今回から相互にコーチングし合うコーチング仲間の関係性になっているので、僕が初回セッションにてお願いした上記のbosyu.meのメニュ内容と、今回記載するセッションの時間等が若干異なっております。

■日時場所
10/22(木)9:00-10:00@Zoom

■今回山田が持って行った相談テーマ

2勉強する子ども

(前提として、前回10/6に1度田島さんからコーチングを受けました)

「現状今後やっていきたいアイデアが次々と浮かんできており頭がパンク状態なので、まず頭の中の情報を出させてほしい。
その上で方向性ごとにいくつか整理し、自分が今後頑張っていきたいことの優先順位をつけてスッキリしたい。」と、お願いしました。

■テーマの背景

昨日(10/21)、会員として2016-2017年に活動していたキャリア教育NPOの学生向けキャリア支援活動に約3年ぶりに参加。
それにより、自分が目指している方向で間違いないと確信を持つことができ、未来への期待感が増し高揚状態に陥っているため。

※補足
認定NPO団体キーパーソン21
http://www.keyperson21.org/

2018年1月に前職へと転職し、すっかり団体の活動をご無沙汰してしまっていました。
理由は、仕事柄と周囲の雰囲気からなかなか有給を取りづらくなってしまったことと、僕の関心の対象が「(当時の自分にとって盲点であった)経済や企業におけるお金の流れなど社会の仕組みを理解すること」へ、一旦移ったことです。

ただ今回独立を決めその後も内省し続けた結果、これまでの経験を全て加味し、有限である人生において改めて自分が熱意と時間を費やし働きかけたい対象は、過去の苦しんでいた自分をつい投影してしまう学生たち(小学生~大学生想定)だなと思うように。

ただブランクがあることもあり自分の感性について、「現場に出た時に、今もまだ面白いと感じられるかな」と不安もある状態でした。

その点、昨日参加してみて素直に面白く、興味惹かれる自分を感じることができ、「やっぱこの方向で間違いない」と確信できた気がして、未来への期待感を持つことができました。

■問いかけていただいた内容と、それを踏まえた山田の応答

対話

(今回はまず、上記の内容をシェアした後、すごい勢いで山田から話始めました<田島さん、優しく聞いていただいてThanks!>)

山田:ひとまず今後時間と熱意を注いでいきたいことが今のところ3つあります。

①フリーランスコーチとしてTCS( https://trustcoachingschool.com/ )のコーチング講座の個人向けの提供や、法人向けのサービス提供をさせていただくこと
②NPOキーパーソン21( 
http://www.keyperson21.org/ )の事務局お手伝いや講座運営等に関わらせていただくこと
③自分自身で仲間を集めプロジェクトを運営していくこと


の3つです。それぞれにおいてまたチャレンジしたいことが細かくありますし、チャレンジするために今後必要な条件をクリアしたり諸々調整する必要もありますがここでは置いといて、一旦意欲の矛先として大きく分けるとこの3つですね!

(※ほかにも色々話したかったが、長りそうなので一旦ここでコーチ役の相手にボールを投げる)

Q.いやもうめっちゃわくわくしてていいですね! 
ではお尋ねしますが、シンプルに結局一番やりたいのってどれなんですか??


山田:おぉ~う…。めっちゃグサッと刺して来ますね!笑
そこでいうと、、結論【③自分自身で仲間を集めプロジェクトを運営していくこと】ですかね! 
稼げる稼げないの問題はもちろん、人が集まるかどうかみたいな問題もあって一番不確定要素多く大変そうな気もしますけど、自分にない強みを持つ同志を集め、目指す未来や目的を叶えようと一緒に没頭している未来が一番わくわくしますね!

あ、そうか! 喋りながら自分の中でのすみわけができましたが、【①フリーランスコーチとしてTCS( https://trustcoachingschool.com/ )のコーチング講座の個人向けの提供や、法人向けのサービス提供をさせていただくこと】の機会を通じて個・プレイヤーとしての汎用性高いコミュニケーションスキルを磨き(あと生活費を稼ぎ)、【②NPOキーパーソン21( http://www.keyperson21.org/ )の事務局お手伝いや講座運営等をさせていただくこと】の機会を通じて今後僕自身がやっていきたい同志との活動についてヒントになるものを得られたりと団体運営者として将来活かせる知見を得られると思いました!

最終的に①・②それぞれの方向にも還元しながら、①と②を通じて得た知見を③の成功に繋げるってことをすれば、周囲にとっても自分にとってもメリットありそうですし、なんかイメージ湧きました!

あっ!そうすると、今後取り組べきものも自然と明確になってきますね!
③のために必要になる知見やスキルを得られる機会を優先的に獲得しにいきたいと思いました!

そのためにも、もう先延ばしせずスモールスタートでも、自分が今後進めていきたいプロジェクトについて構想を具体化したり仲間を集めたりして必要なことを随時自覚し、同時並行で①②の中でも特に③に有効な部分を特に選び取って活動進めていくってのがいいなと思いました!

(この後色々とお話しましたが省略)

■上記をはじめとした個別具体の問答を経て、今回のセッションで得られた気付き。

2勉強する子ども

・自分が日々引力に吸い寄せられながら過去1か月で見つけた、今後自分が時間と意欲を注いでいく対象について、改めて自分の中で意味付け・関連付けを行うことができました。

・田島さんも僕も、正直まだまだコーチングについて学習中の身なので互いのやり取りをコーチングと言い切っていいのか不安もありますが、やっぱコーチングを通じて得られることってあるなと実感しました。

・あと、あくまでも走るのはクライアント自身なので、セッション中にコーチ任せにせず、「よしせっかくの機会だから、色々気付きを得てやる!」とクライアント自身が意欲的にコーチ側へと関わっていくのが重要だなって、感じました。

■まとめ

3勉強頑張る子ども


とりあえず、ネクストアクションとして、
「3日以内に構想を文章化し、仲間集めのための告知をnoteで行ってみる」
と、一旦置きました。

同時並行で色々と学習・内省・お財布との相談・関係者との調整も進めていこうと思うのでまたネクストアクションとして決めた内容の変更の可能性も十二分にありますが(笑)、一旦この内容を本記事にも記載してみたいと思います!

※ちなみにタイトルで使った「起業」という語彙は複数人の事業を立ち上げるという文脈で使いました。ご覧いただいている方との言葉の定義の違いあれば申し訳ございません。

まだまだ模索の日々は続きそうですが、自分自身も適宜コーチングを活用しながら、よりよい未来を迎えられるよう日々精進していきたいと思います。

====================
<宣伝告知>

■ありがたいことに複数名から山田オリジナルのコーチングを受けてみたいとお声がけいただきましたので、有料にはなりますが知人限定でコーチングのサービスを近日中にリリースさせていただきます!
またもしご興味ある方いらっしゃったら随時ぜひ連絡ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?