砲丸投(グライド投げ)
構え: 右膝の真上に砲丸と頭が来るように
荷重: 構えの重心のまま左脚を引いて腰を落とす
椅子に座るようなイメージ
目線は真後ろ、左腕も真後ろに伸ばす
蹴り: 右脚で蹴ってサークル中央へ
左脚はつま先をサークル前方へ
左腕と目線は真後ろのまま
着地: 右脚→左脚
ガニ股で右脚踵と左脚つま先が投擲方向に一直線
左脚と目線はまだ真後ろ
投げ: 右足首を返すところからスタート
右脚を蹴りながら、力を腰に伝えて伸ばしていく
同時に左腕をたたみ肘でリード
右腕は肘の角度を保ったまま、重心とともに前に
ここで体の左側のラインでのブロックを意識
リリース時の右肘は地面に並行、指先で押し切る
リリースポイントは顔の少し前
顔は左に(砲丸を見ない)
体の軸は一直線、左足のつま先でジャンプする
フォロースルー: 左足を軸に1回転するイメージ