![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103366278/rectangle_large_type_2_627f7466be67d667171c9d71b264b437.jpeg?width=1200)
京城の夜
突然だけど、デルタ航空で貯めたマイレージが溜まって東京ーソウル間の航空券が大韓航空でタダで入手できたので、韓国のソウルに来ている。まあこれがなければ、今回は特別ソウルに寄る理由もなかったから来なかったかもしれない。前日の夜まで、目黒周辺でアーティストの友達と飲んでいて、眠いまま早朝に羽田空港から韓国に向かったので、気づいたら背景が東京(いやソウルは名古屋の風景に近いのかもしれない)から突然ソウルに切り替わったかのような不思議な感覚に見舞われながら。このあとしばらく滞在するけど、何か特別作品を作ったりしているわけではない。1ヶ月のインド滞在による国際交流基金での個展、東京の個展をようやく乗り越えて一息つけるかなというのが正直なところ。もう4月中旬だけども、若干寒い。
久しぶりの東京滞在では、韓国コスメやKーPOPを確かに目にすることが多くなったと感じたし、韓国経済や文化は間違いなく日本のそれを凌駕する勢いを持っている。もうしばらくしたら、もちろんヨーロッパに帰るのだけども、暫くこんな旅が続いているのも楽しいなと思いながら、セブンイレブンのパック珈琲(日本のセブンイレブンで珈琲が100円ちょっとで買えてしまうことを考えると?)。もうちょっとしたら、ヨーロッパの生活も忘れてしまいそうだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1681824520700-7KqHH5Ofey.jpg?width=1200)