こうなったらあれか?
どういうわけか、今月に入って書類に印鑑が必要だということで、日本向けに3回も郵便を送っているのは、どこか悲しい、虚しい気分になるけれど、駄駄をこねても回避できず、オンラインで完結させてもらず、それをやらないと処理できないということで、郵便局へ行く。印鑑をずっと使っていなかったので、引き出しにしまっていた印鑑を探して郵便局にいくと朱肉が干からびていた。日本はいつまでこういった書類主義を続けるんだろうか?そしてさらに今日は日本にFaxも送った。日本はテクノロジーを開発することには長けている社会だともうけど、その運用が全くできていない。どうしてこうなった?いや、理由を探しても無駄だろうけど、こうなったらあれか?