年末年始はどうするの

2021年も年末でもう残り数日だけど、今年はコロナの規制などですごく短く感じるというか、数週間しかなかったじゃないかと感じた。モスクワから帰ってきてから、オーストリアではロックダウンが終了しているはずだけど、オミクロン株の影響を警戒してか、明日からレストランは営業時間を短縮して22時に閉店するよう規制が強まったし、イベントは25人まで2G(ワクチン接種か回復)による証明でのみ参加できるらしく、なんだかまた2020年前半に戻ったような気分でうんざりというか、何か時間の流れがどこかおかしいような奇妙な時代に迷い込んだ気分になる。年末年始は少しゆっくりしたいと思っていたけれども、どこかストレスを感じてしまうのは、新型コロナウイルスの波が1月にやってくるぞと脅されているからか。モスクワでウォッカのお土産を買ってきたのだけど、友達が体調不良などで会えなくて悲しい。

来年は、テルアビブ、ベルリン、モスクワ、スリランカ、日本での展覧会が中心になると思うけれど、まだまだ新型コロナウイルスでまだまだ中止や延期があるんだろうなと思うど、またうんざりな気分になってくる。というかもううんざりだと思うことに、うんざりしてきたぞ。何が「新しい資本主義」なんだよ。

いいなと思ったら応援しよう!