<新明解P19~24>【揚げる】~【亜聖】
国語辞典を全部読むチャレンジ、4日目。三日坊主突破。
東洋経済などに出てきそうな意識高い系のワード【アサイン】や【アジテーション】、萩尾望都のマンガに出てきそうな【アスコットタイ】(写真のイラスト参照)が登場しててうれしかったのだが……。今日のテーマは、これ。
◇その土地ってどんだけ凄いんだ!?
【阿漕】(あこぎ)
ぼろ儲けしている悪人が「あこぎな商売しやがって」とか言われるアレのこと。実は、三重県津市の「阿漕が浦」っていう地名が由来なんだって。
何そこ、こすっからい商人の巣窟!?(住んでる方すみません)なんてググってみたら、「伊勢神宮に供える魚を捕るために禁漁区とされていた場所で、密猟していた漁師が捕まった」という言い伝えから来ているらしい。一説には「病気の母親のために」ともされているから、さすがにあくどい悪事の定番装飾になっちゃうのはカワイソウだよな~。阿漕の人だって、いい人いっぱいですよ。会ったことないけど。
【足入れ婚】(あしいれこん)
[一部地方の風習で] 正式な結婚前にする試験的な結婚。
引用そのままで載せてみたが、どこそれ? 場所を限定してないってことは、複数の地方であるんだろうか? これもまたググる。
一部地方というよりは「全国的な古い風習」「それも農家の」という印象を受けた。嫁候補が男の家にお試しで入る。嫌味な言い方すれば、嫁のクーリングオフというべきか。タイでは、男性が女性の家に入る逆パターンもあるらしい。
個人的には、対等な形でならあったほうがいいと思いますね、足入れ婚。一緒に暮らしたり、一緒のプロジェクト(引っ越しとか行事的なもの)やってみないと相手の素の部分ってわかんなかったりするからね。
同棲はいい経験だった。別れるときは地獄だけどね(家具の分配とか)。
カラス雑誌「CROW'S」の制作費や、虐待サバイバーさんに取材しにいくための交通費として、ありがたく使わせていただきます!!