見出し画像

「鬼フェス」吉野山に大和の鬼が大集合!

こんにちは。カメラマンの佐々木美佳です。
天皇即位の舞「五節舞」はじまりの地、吉野」に続き、今回は吉野山の冬の大イベント「鬼フェス」をレポートいたします!

画像4

「鬼フェス」とは

鬼フェス」は金峯山寺(きんぷせんじ)の節分会(せつぶんえ)を中心に吉野山で行われるイベントです。

通常、吉野山は夕方にはお店が閉まりますが鬼フェス期間限定で「鬼バル」が営業!夜遅くまでおいしい食事ができます。コンビニがない場所のため、とってもありがたい…!

ほかには吉野山の寺社仏閣では「鬼フェス」の印が押された限定御朱印がいただけたり、ライブや鬼ペイント、奈良らしい柿の葉寿司や葛切りの作成体験と色々なイベントが行われます。

(※2021年は鬼バルなど一部のイベントは中止/通常は「鬼バル専用無料バス運行」「大峯ケーブル延長営業」もあり、吉野駅から吉野山まで楽々と行けます!)

画像5

写真:「鬼あるき」吉野駅から金峯山寺まで鬼が練り歩き、鬼おどりを披露

『鬼あるき』 節分前夜に「鬼が来たぞ〜!」

節分の前日には吉野山を鬼がねり歩く「鬼あるき」で節分の行事を盛り上げます。

夜になると静かな吉野山に先ぶれの太鼓の音が「ドン、ドン」と鳴り響き、「鬼が来たぞー!」と遠くから声が聴こえてきます。
そして鬼がのっしのっしと登場!

「わーん😭」と子供の鳴き声が聴こえ、人が集まってくると今度はシコを踏むような「鬼おどり」がはじまります。

鬼の中の人は吉野山青年団。近所の方達が鬼たちに「ごくろうさま」とねぎらう姿が胸熱だったのは秘密です。

鬼歩き スケジュール

節分の前夜18:30~(雨天中止)
ルート1:吉野駅から金峯山寺蔵王堂へ
ルート2:水分神社から金峯山寺蔵王堂へ

画像6

金峯山寺「鬼火の祭典」

鬼フェスの中心行事、世界遺産「金峯山寺(きんぷせんじ)」の節分会「鬼火の祭典」。役行者(えんのぎょうじゃ)が法力や仏法により鬼を弟子にしたという故事に基づいている「鬼の調伏式」が行われます。

蔵王堂の中で行者さんたちが日々に感謝を捧げる365巻の般若心経を読む「日数心経」や、年に一度だけ行われる運勢の開運厄除け「星供秘法」をしていると鬼たちがうろうろしはじめます。そして行者さんたちの法螺貝(ほらがい)や錫杖(しゃくじょう)を持ってみたり、台の上に飛び乗って仁王立ちをしてみたりといたずらをして回ります。

1時間ほどにわたるお経が終わると次は鬼おどり。そして信徒たちが「福は内、鬼も内」と豆をまき、鬼は善い鬼へと変わっていきます。

画像3

この「鬼も内」と全国から追われた鬼が集まる吉野山。
友人の巫女さんがあるとき「鬼は滅するのではなく祓うもの」と言っていたことをふと思い出す。悪いこと、悪いものを倒し、否定するのではなく祓う、法力の力で善い鬼になるー。なんだかいいなと心があたたかくなる。
鬼フェスで訪れた吉野で見たやさしい鬼の姿も思い浮かびました。

画像1

『鬼の夜会』 奈良・大和の鬼が大集合!

鬼フェスの最後を飾るのが吉野ビジターズビューロー主催「鬼の夜会」。
2021年は5寺社もの鬼たちが吉野山に集合。
…観光協会、やるな!すごい!!
なかなかこんなにたくさんのお寺さんや神社が一緒に「行事」ではなく「イベント」を行うということはないのではないでしょうか。
通常、それぞれの寺社で節分の日にしか見ることができない鬼たちの姿を一気見できるというレア感がたまりません。

画像11

写真:聖徳太子ゆかり「大安寺」の節分会「開運星祭り」の鬼が吉野山へ 

東南院で開会式が行われ、鬼たちは金峯山寺をめざし練り歩きます。
2021年は三密回避のため、開会式後に鬼たちは勝手神社など、それぞれ分散してから金峯山寺へと進みました。

画像7

写真:イケメン阿修羅像の興福寺より、追儺会で毘沙門天に退治された鬼

鬼の姿を見ただけで怯えて泣き始める子供をやさしく守る親。親のやさしい愛を感じるための行事なのかもしれません。

画像8

写真:大和神社(おおやまと じんじゃ)の鬼が暴れ始めた

金峯山寺に到着すると、それぞれの寺社の節分の所作が披露されます。
興福寺は毘沙門天、大和神社は猿田彦大神が鬼退治の大立ち回りをはじめると、子供たちからは「がんばれー!!」とヒーローショーのような掛け声がかかります。

画像9

写真:猿田彦大神が登場し、節分祭「鬼やらい式」の所作を披露

最後は奈良の二大火祭りのひとつ「だだおし」で有名な長谷寺の鬼が登場!大きなお顔が特徴です。
長谷寺の鬼は2月14日の「だだおし」で退治されるため、鬼フェスの期間はまだ凶暴状態!僧侶のみなさんが「牛玉札(ごおうふだ)」で鬼の力をコントロールしながら階段を降りてくると、参拝者に向かって「うおぉぉぉ!」と鬼が吠えました。

画像10

なにとぞ法力や鬼の力でコロナを抑えていただけますように…!

鬼フェス「鬼の夜会」スケジュール
17:00  開会式 東南院
17:15  鬼の練り歩き
18:00  金峯山寺 蔵王堂にて寺社の紹介 
      金峯山寺、大和神社、大安寺、興福寺、長谷寺
19:00  終了

画像11

鬼の宿泊体験プラン

鬼フェスの期間は泊まりでゆっくりと「鬼あるき」や「鬼の夜会」を見るのがオススメ。鬼たちに会ってから、のんびりとお宿の時間は最高です。
鬼フェス共通宿泊プランでいつもよりお得な値段で泊まって、おいしいごはんと温泉も楽しめます👹

2021年は「おかえり よしの」観光商品券でさらにお得に!!
寺社の御朱印や拝観でも使え、食べ歩きやお土産と本当にめちゃくちゃお得でした。

桜や若葉、紅葉の時期の吉野山にまた訪れたい…!

Photo writer 京都散歩の旅 佐々木美佳

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集