![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56531610/rectangle_large_type_2_49d9813f8afe19ecbd4771a956be2e34.jpeg?width=1200)
7/11~7/23のテーマは「目の前のことに集中する」【マヤ暦情報】
古代マヤ文明で使われていた暦には、13日サイクルで設定されているテーマがあります。現代でも、「自分の心との付き合い方」の指針となり、そのテーマを意識することで、心を整えたり、自分を励ましたり、問題解決につながる気づきを得たりすることができます。
今日は、この13日間サイクルが切り替わる日です。
7/11~7/23のテーマは、「目の前のことに集中する」。
ミッションに徹し、新し流れを作り出す紋章、『赤い月』がサポートしてくれる期間です。「ミッション」、「新しい流れ」、「浄化」、といったキーワードがあります。
仕事でも、趣味でも、自分にとっての意味や意義は、明確になればなるほど、自分を後押ししてくれるエネルギーになります。はじめからハッキリしている場合もあれば、取り組み続ける中で、はたと気づくこともある。
今、目の前のことに、あなたが取り組んでいる意味は、何でしょうか。
幸せを拡げたい、苦しむ人をこれ以上増やしたくない、おだやかさで満たされる社会にしたい。
規模の大小や、表現の巧みさは関係なく、自分にとって大切にしたい想いが、ミッションにつながります。これは、誰かが与えてくれるものではないし、現状を捨ててどこまでも探し歩くものでもありません。実は、目の前のことが教えてくれるようです。時には、心地よい感触で、そして時には、辛い感情も伴って。
どちらにしても、目の前のことに集中しないと、見つかりません。
表面的には同じ行動でも、取り組む人それぞれで、考えや想いは違います。また、タイミングや状況が違えば、自分の感じ方も変わってくるものです。
今、目の前にあることは、何らかの縁があって訪れている。そう思って集中して取り組むと、どんなことに気づくのでしょうか。
マヤ暦の解説は、こちらのブログにも載せています。併せてご覧ください。
それでは、この13日間も素敵な日々をお過ごしください。
☆
マヤ暦について詳しく知りたい方、自分も誰かの役に立ちたい方は、講座で学ぶことができます。日々のテーマのほか、一人ひとりが持って生まれた特性や、物事をうまく進めるためのバイオリズムを読み解けるようになります。オンラインでの講座実施も対応可能です。
講座案内等、詳しくはこちらのサイトからどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村伊織](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148229259/profile_fe6d6484e43083506fcea88251f74d85.jpg?width=600&crop=1:1,smart)