![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40684170/rectangle_large_type_2_130367235f2f46be17bc298de1c7a779.jpg?width=1200)
気ままにサイクリング【書くンジャーズ3年目突入】
みんな、思い思いの自転車に乗っている。
車では入れないところにも行ける。バイクみたいなスピードは出ないけど、走るよりも断然早い。遠くまで、どこへでも行ける、自転車。
はじめて乗るのは、コワイ。バランスを取るのが難しくて、どう足を踏み込めばいいかも分からない。ひとりで乗れと言われたら、コケて諦めていたかもしれない。
誰かが支えてくれたら、安心して乗れる。右、左、右、左。足にグッと力をこめて、ペダルをこぐ。だんだん回転が速くなり、リズムをつかんでスピードが出てくる。
(大丈夫、支えてくれてるから、コワくないもんね)
でも、いつの間にか、支えてもらえなくても、自転車は進んでいる。気が付いたら、乗れるようになっている。
誰かに支えてもらったら、自分も隣の誰かを支える。そして、みんなが乗れるようになって、みんなでサイクリング。
おもしろそうなところを発見したら、とりあえず行ってみよう!
疲れたら、スピードを落としたり、ちょっと休憩すればいい。
「でも、自転車じゃ海は渡れないね。」
誰かが言ったら、
「海の向こうに行きたいなら、自転車ごと船に載せればいいよ。あそこの船着き場に行って、船に乗ってみる?」
って、誰かが言うんだろう。
そして、行ったことのない国に訪れて、そこでまた、自転車に乗る。
そんな仲間たちが、書くンジャーズ。
気ままなサイクリングは、3年目に突入しました。
たくさんの場所を走ってきたけど、まだ行ってないところもたくさんありそうです。今のところ、バイクに乗り換えるつもりはありません。
気ままに走ることを楽しみながら、これからも自転車に乗り続けたいと思います。
本人たちが楽しくて、できれば、見てる人も楽しくなるような、そんなサイクリングだったらいいなぁ。
◇
毎週テーマを決めて共同運営を続ける日刊マガジン『書くンジャーズ』。
今週のテーマは、【 書くンジャーズ3年目突入 】でした。
なぜか友人たちから、いつも自転車に乗っていると思われているのは、土曜日担当の吉村伊織(よしむらいおり)です。
今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
メンバーみんなの3年目突入への想いも、忘れずにチェックしてくださいね。
それではまた、お会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村伊織](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148229259/profile_fe6d6484e43083506fcea88251f74d85.jpg?width=600&crop=1:1,smart)