善本琢路と完全食
こんにちは、善本琢路です。
みなさん、完全食っって知ってますか?完全食(完全栄養食)とは、わたしたちが生きるために必要な栄養素を十分に含んでいる食品のことです。
一日に必要な栄養素量は、年齢や性別、運動量などによって個人差があります。しかし一般的な指標というのはあり、厚生労働省で「日本人の食事摂取基準」というのは設定されています。
ちなみに完全食と呼ばれる食材といえば「卵」があります。卵には毎日に必要な約30種類の栄養素のうち、食物繊維、クロム、ビタミンCなどを除いた栄養素がバランスよく含まれています。
最近では、栄養バランスの調整を行った「完全食」と呼ばれる商品も販売されていて、必要な栄養素の種類と「必要な量」まで計算されています。
2014年にアメリカのシリコンバレーで生まれた「ソイレント」は粉末タイプとボトルに入ったドリンクタイプが発売されています。しかし現在ソイレントのHPやサポートは日本語に対応してないそうです...。
でもご安心を「BASE FOOD®」という主食タイプの商品は普通の生パスタやパンと同じように調理できるため、工夫次第でさまざまな味付けをたのしむことができるしこちらは日本発です。
個人的にちょっと気になってるんで今度買ってみたいなと思ってます。