![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96923321/rectangle_large_type_2_58edd32b4b6640a802d69c8c298c51f3.png?width=1200)
Photo by
lemongrass_kiyo
【実践】2023年2月の習慣を決めた!→『嫌いな人がいないところで、嫌いな人の悪口を言わない』(嫌いな人の悪口を言わない習慣)
この週間はクリアできてないと気づいた。
難しい。ぐぐぐ。
習慣ができたとして、何がメリットか?
→悪口を言っても、悪口を広げる人間がいる。
→悪口を言っても、関係が良くならない。
→悪口を言っても、ハラスメントが治るわけではない。
→悪口を言って、さらに関係を悪くする。
何も良いことはない。
さらには、仕事の出来るハラスメントおじさんがタチが悪い。仕事の付き合いは続けていく必要がある。
だから、
悪口を広げないこと。
悪口を話さない。
・・・だけど、愚痴っていっちゃうよね。
もしも、どうしても、悪口言いたいなら、仕事の関係のない友人にしよう!
習慣にする期間が、3ヶ月間の期間が必要らしい。
悪口をやめて、何が変わったのか?
変化した点をまたアップすることにする!
『理想は、影でコソコソ、第三者の人を褒める!』