
第49回 キャリアで悩むとき、もやもやするのは大切なサイン!~目の前の仕事でやり切った、やり尽くした?~
今の仕事があまり面白いと思えない、やりがいが感じられない、でも新しいところに飛び込む勇気もなく、日々もやもや、という方はいらっしゃいませんか?
新しい仕事にチャレンジしてみようか、それとも異動願いを出してみようか、はたまた思い切って転職しようか、想像してみては「とはいえ何をしたいかイメージできない」とか「新しいところでうまくやっていけるか不安」と自分の考えを打ち消し、一体自分はどうしたらいいのだろう、と悩んでいる方は少なくないかもしれません。キャリアコンサルタントとして相談を受ける中でも、こういったお悩みはとても多いです。
かく言うわたしも、会社員時代はそのようなことがたくさんありました。
特にビール会社時代、商品開発部でやりたいこと・やれることをやり切った感があり、目の前の仕事にやりがいを見出せず、かと言って他に何かやりたいことがあるわけでもなく、日々もやもや、悶々としていました。今思い返しても苦しかったです。
どうにかしたいけどどうしていいか分からない、新たな一歩を踏み出したいけど迷いがある、そのようなもやもやは、わたしは「あるメッセージ」だと思っています。
それは「今の場所でまだやるべきことがある」「学ぶべきことがある」というメッセージです。裏を返すと、やるべきことをやり、学び取ることを学び取れば、自然と気持ちに区切りがつき、新たな方向性がおぼろげながらも見えてきて次の一歩を踏み出していけると思っています。
わたしがビール会社で日々もやもや、悶々としていたときは、正直もうその場所でやれることはないと思っていました。でも次の一歩を見出せず、思い切って飛び出す踏ん切りもつかない中で、これは目の前の仕事にもう一度真正面から取り組むしかないと腹を括り、心を入れ替え、改めて謙虚に仕事に取組みました。何となく流してしまっていた仕事の意味を考え、忘れてしまった自分の理想をもう一度思い出し、そこに向けて努力を始めました。そのように努力をしていく中で、思わぬチャンスが舞い込み、最終的には本当の意味でやり切った感をもって会社を退職し、新たな環境に飛び込んでいくことができました。

今、仕事やキャリアでもやもやされている方、目の前の仕事でやり切った・やり尽くしたと言えるでしょうか?いつしか日々のマンネリの中で、淡々と仕事をこなしてしまっていませんか?日々の仕事の中でいつしか忘れてしまった目標や志、諦めてしまった夢などありませんか?
もやもやしているときは、なかなか目の前の仕事に真正面から向き合えないかもしれませんが、もやもやしているときこそ、今の場所で真剣に仕事に向き合い、自分ができること、やれること、工夫できることを考え、取り組むべきときです。必ずやれること・学べることがあるはずです。
やり残した宿題に取り組むことで、運命の歯車が動き出し、今まで見えていなかった次の一歩が見えてきます。今の仕事に逃げずに向き合い、ぜひ今見えていない新しい未来を自分の力で切り開いてください。
***
『自分の「強み」を知って ワーク・エンゲージメントを高めよう!』
Zoomセミナーご案内
(2024.10/5土曜日 10:00-12:00)★
「クリフトンストレングス®」によってあなたの強みを知ることで、
どんなときにイライラしやすいか、ということもよく分かります!
自分の強みを知って、他の方の強みも理解し、自分イキイキ、周りの人ともイキイキ協力、を実現しましょう!

◆2024年10月5日 (土) 10:00-12:00
(お申込み、詳細はhttps://peatix.com/event/4098789)
※Zoomにて。受講料5,500円。