![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173598180/rectangle_large_type_2_af10bbd2a970fe85563bc8720151391c.png?width=1200)
【中学受験】完
息子の中学受験が終わりました。
年末の12月からたったの2ヶ月
これまでの人生でこんなに濃かった2ヶ月があったでしょうか
12月、いよいよ最後のサピックスオープン
グノレブ
そして、ついに来た最後の冬季講習
夫と弟は帰省する中、二人で家に残り、
毎日通った正月特訓
1度も体調を崩すことなく、
1度も塾を休むことはありませんでした
唯一の娯楽といえば
紅白のB'zの登場シーンだけ
生ライブへの切り替えでは
親子でどんなに驚き、
どんなに興奮し、
どんなに元気付けられたでしょう
正月は唯一の塾お休み
いつもと変わらず、朝から晩まで勉強を続けました
そして、冬季講習終了
刻々と迫る埼玉初戦
はじめて息子と出掛けた2泊3日の受験旅行は、
一生忘れられない思い出
そして、帰宅後、まさかの弟からの家族全員の胃腸炎
何とか復活し、入試2週間前にして、第一志望の校長先生と固い握手を交わした朝
ついに始まった
第一志望へのラストスパート
無事狙っていた埼玉校で◯を取ったことから、
強気の受験ラインナップが可能となりました
それでも12月から1月校対策に全振りしていたので、本命校の対策が間に合わない、、
ここは決断して
第二志望を切り捨て
第一志望に絞る
そして、ついに来た
2月1日の決戦の日
最後まで朝方にならなかった息子が
受験を少しでも楽しいものにし、
少しでも力が発揮できるようにと
今回も前泊を選択
一緒に食べたホテル朝食
一人で何度も入った温泉
そして、お風呂場の脱衣所でブルブル震えながら見た
第一志望の合否結果
喜びの結果を
早く息子に伝えたくて
お風呂から出てくる息子をいまかいまかと待ち構えた時間
その後も
またまだドラマは続く
全てが全てが
忘れられない
愛しい
かけがえのない日々です
無事、息子が希望する第一志望校にご縁をいただくことができました
少しずつこの受験ロードの記録を書いていきたいと思います
11月以降、更新できずにおりましたが、
クローズドの中では毎日記録を続けておりました。
この場で気持ちを整理できたこと、
noteやブログで先輩の皆様が残してくださった記録を見たり
同じく2025年受験を走り続けている皆様の投稿を見ることで
本当に勇気づけられ、
また頑張ろうと思えました
改めてここで御礼を申し上げたいと思います
すべての受験生に幸あれと
心から願っています