
9. Letter of Acceptanceが届きました!
2024年9月よりカナダ🇨🇦にて、Grade12の娘と母で1年間親子留学する記録です。Grade10より単身で高校留学していた娘のところへ、母が公立カレッジへ通うため合流するという形です。
どなたかの参考になればと思い、記録していきます✏️🗒️
Depositをカレッジへ支払ってから(Flywireにて)、待つこと数日、、、
ようやく "Letter of Acceptance" を受領しました!
これまでの流れをおさらいしておくと、、、
2023年
10月14日 Education planner BCより出願
10月28日 Offer letterを受領
11月01日 FlywireにてDepositの送金
11月04日 カレッジよりアカウントが作成されたとのメール
11月04日 Letter of Acceptanceを受領
といったタイムラインでした。
留学エージェントさんを経由しているので、
Offer lettter や Letter of Acceptanceは、エージェント経由で受領しています。
留学エージェントのご担当の方、いつも迅速にお返事をいただけて信頼できる方なので、おそらくカレッジから書類が届いたら、すぐにこちらへ転送してくださっているのだと思います。
基本的には、1ヶ月あれば(書類に不備がなければ)、出願からLOAの受領まで、なんとか完了できるのではないかと思います。
ただ、カレッジにもよるのと、混み合っている時期などはもっと時間がかかるとも聞いているので、できる限りで、早め早めで手続きするのが理想ですね。
とはいえ、それぞれの人生ステージ、いろーんな事情があるので、なかなかそうはいかないし、焦って決めて後悔したりしたら元も子もありません。
一つ一つ、自分が納得するステップを踏んで、進めていくのが大事かなと思います。少しでも引っかかることがあるなら、面倒くさがらずにとことんまで調べたり訪ねたりすることも、私はいつも心がけています。