パーソナルトレーナーに必要な人間性
パーソナルトレーナーとしてお客様に信頼いただくためには何より人間性が大切です。
専門性、知識、スキル、勿論大事ですがそれ以上に人間性が大事です。お客様は自分の身体を預けるわけですから当たり前です。
たまたま長く継続してくださっている私のお客様から「何故継続してくださっているか」をお聞きする機会がありましたが、
「何を聞いてもしっかり答えてくれる」と仰っていました。
これは個人的に意識していることがあります。それは
・誠実であること
・誤魔化さないこと
の2点です。
個人的にはかなり重要だと思っています。
パーソナルトレーニングにおいてお客様から沢山質問があるかと思いますが、分からないことを誤魔化さないことです。ミスをしてしまったことも誤魔化さないことです。
勿論知識が足りない、ミスをしてしまうなどそもそもプロとしてあってはならないことです。しかし、そんなことよりも失敗や未熟さを下手に隠さず、誠実にお客様に向き合うことが何より大事だと思っています。
繰り返しですが、ミスをしていいわけでも知識不足が良いわけではありません。誠実に真っ直ぐ飾りすぎずお客様に向き合うことです。
スキル知識も勿論大事ですが、お客様の信頼を獲得するために必要なこととして参考になればと思います。