
瞑想シータヘッドマッサージとは
脳をシータに導き、日々の心と身体の疲れを癒すヘッドマッサージです。
心と身体のリラックスを促進し、考えすぎ、頭の中のモヤモヤ、ぐるぐる思考を解放に導き、感情の安定をもたらす効果もあります。
【シータ波とは】
シータ波とはちょうど眠りにつく前のうとうととした状態にみられる周波数4~7Hzの事。脳をシータ波にすることで、左脳を休ませ右脳優先にしていきます。

【なぜ脳がシータ波になるのか】
脳は外的要因に同調していく性質を持っているため、独自の手技とリズムによって触れることでシータ波の状態へと同調されていきます。例えばリラックス音楽を聴くと心がリラックス状態になると言うことですね。
【右脳思考とは】
五感を司ってる脳で、ひらめき・記憶力・直感力など、感情のコントロール五感・感覚を司ってる脳と言われています。
【左脳思考とは】
言語・計算・論理的思考・理論的に処理する脳と言われています。
私達は一日に6万回以上考えていると言われています
右脳も左脳もどちらも人間の生活の中で大事のもの。重要なのはバランス良く使う事です。大人になるにつれ右脳の働きが低下しますから、瞑想シータは右脳の働きをよくし、ひらめきや直感力・新しいアイデアが浮かぶなど潜在意識に働きかけます。
免疫力アップ・若返り・自分らしさの開花
【このような方に】
考えすぎ・心配事が多い
自分の楽しみが分からなくなってる
自律神経の乱れが気になる
スマホなどの使いすぎ・・・
更年期症状
頭痛
不眠など