
タイ旅行⑥~ピピ島へ、アイランドホッピング第二弾~オンライン予約したツアー~
カードで予約できるオンラインツアー(そして安い)
クラビ1日目に予約したツアーデスクは、ちょっと高いのとカードが2人だと使えないというところが困った。
やはり、ここはネットで予約だ!ということになりサコンと一緒と調べて、最終的によくわからなくなって、ここだねと最初に見たところに戻った。
どこに行くか悩み、ピピ島へ
あまり土地勘がなかったけど、ピピ島がやっぱり観光先としては人気らしい。
実は、こんなにピピ島が近いとは思っていなくて…驚いた。
プーケットは、20代のときに半年に1回行っていた時期があって、3年ぐらい?あった。
なので、ツアーにはいろいろ行った。
そのときはダイビングもしてたり、満喫していたな、と思い出す。
そんなこんなで、街中にあるツアーデスクは若干高い、現金のみになるということでWEB予約をすることに。
いろいろ出てたけど、最終的にはKlookのツアー。
日本語があって結果的に便利。わかりやすい。
ホテルピックアップ
これまた、前日同様バタバタする。
いろんな国の人がいるから遅刻したり、場合によっては集合場所がわからなかったり。
もちろん、ピックアップのドライバーがホテルがよくわからないということもある。
ぎゅーぎゅーのトラックタイプのバスに乗ってピアまで。

いよいよ出発
この日はスピードボート。
週末だったからか、タイ人も多くいた。
メインガイドと、なんと日本語話す人がいた。
確実にわたしの英語よりうまい日本語。
とてもかわいらしい女の人だった。
スピードボートは、早くていいけど、腰かけが浅かったり、隣の人がどんどん幅を取るため、ちょっときついときもあった。。。
とはいうものの、最低限以上は快適だった!
Bomboo Island
最初のポイントへ到着。
その瞬間、目が覚めた。
とんでもない透明度、砂の白さ、どうにもこうにも、「きれい」としか表現ができない。

潜ることをためらうことなくバシャバシャ泳いだ。
さいこーだったな~
またここ行きたい。
全然何にもないところだから、ここだけくるというのはなかなか難しいのかもしれないな。
あの透明度は、久しぶりでやっぱりテンション上がった。
Maya Bay
ここは超有名ポイント。
20代のときに、プーケットに行ったときに2度ぐらい?行った。
その後、環境汚染で上陸がそもそも禁止ということもあったが現在はかなり整備されていた。

Maya Bayの海側から上陸するのではなく、反対側?に船着き場があって、そこからボードウォークで行く。
どうしてこんなに人気なのかは正直わからないけど、すごい人だった。
文字通り、世界中から人が集まっている感じがした。

まー、泳げるわけではないからそんなにではないけど、なんか雰囲気がやっぱりいいところだったな。

Pileh Lagoon
ここね、いた時はそんなに感動がなかったけど、写真を見返すとすごく荘厳ですごいラグーンだった。
岩のそびえたってる感じとか、なんかたまらない。
ここは写真スポットって感じだったからシュノーケリングはなし。

やっぱり世界って広いな、大きいな。
Ton Sai Beach
ここは、ピピドン島の中にあるビーチ。
結局、全然きれいではなく、あまりにも穏やかすぎて砂がぬるぬるしてた。
やっぱりちょっとは波がないとね!

ここでは、前日にありつけなかったお昼をビュッフェスタイルでいただきました。
やっぱり海のアクティビティはお腹が減る!
もりもり食べて、街を歩いて、アイス食べて…

ピピドン島は本当に大きい。
宿泊施設とかも多くあるんだろうけど、やっぱりいいのかな?
そんなに海がきれいで魚がいっぱいいる、という印象はないからな~
ツアーに参加して見て
良かったと思う。
オンラインで予約する時代なんだ、と改めて実感。
ホテルのピックアップの場面とか見ると、そんなに時代は変わらないな~とも思う。
とにかく、常夏で海をたくさん満喫できたからよい経験!