見出し画像

【TA②】9つのエゴ

こんばんは。よしえです。
いつもありがとうございます。

先日、エゴについて投稿しました

その中で、「自分の中に9つエゴがある」と、
お伝えしました。
そして、TA(交流分析)の学派により、
取り扱うエゴの数が違うこともお伝えしました。

TAで扱うエゴの数は「6つ」が、一般的です。
自分を9つのエゴに分類しているのは、
一般社団法人ストロークフルライフ協会のみです。

9つの分類を作ったのは、ストロークフルライフ協会理事で
作家でもある刀根健さんです。(私のTAの先生です。)
ご自身が肺癌ステージ4から寛解した体験を
TAに落とし込み、その結果、エゴの分類を6つから
9つ増やし、より自分の内面を客観視できるように
設計したそうです。

☟刀根さんの肺癌ステージ4から寛解するまでの体験が本になっています。

☟刀根さんの note

具体的なエゴの分類は下記のようになります。
【6つのエゴ】
 PC 批判的な親
 NC 保護的な親
 AC 大人
 FC 自由な子ども
 AC 順応の子ども
 RC 反抗のこども

【9つのエゴ】
 OPC 外側への批判的な親
 IPC   内側への批判的な親
 ONC 外側への保護的な親
   INP    内側への
 A   大人
 FC  自由な子ども
 DFC  深い安定感、実存
 AC  順応の子ども
 RC  反抗のこども

エゴそれぞれについては、
また、後日お伝えしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?