![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120560400/rectangle_large_type_2_670630d5c1932292553156f72712b3aa.png?width=1200)
10月いっぱいでスタッフの皆さんとのお仕事終了!
10月31日をもって、スタッフさんに来てもらって行う今シーズンの作業を終了した。
今年の挑戦として、1年目より多めのスタッフさんに来てもらって一緒に農作業を進めてきた。
1年目は月水金だけ来てもらっていたのが、今年は月火水木金土と人に来てもらって作業を進めることができた。そのおかげで1年目より進められた作業もたくさんあった。それでもうまく行かなかったこともたくさんあった。
暑すぎたり雨が多すぎたりする気候や、昨年よりも量を増やしてみた作物があったことなどもあり、なかなか「こうありたい」というものになるのは簡単ではない。
でも、来てくれるスタッフさんと一緒にあれこれしゃべりながら作業できたのはとても楽しく、スタッフさん同士の交流の場にもなっていたのは良かったなぁ。
農業の売り上げという面では今年も厳しそうだけど・・・。それは、まぁまとめてみてから考えるとして。
今シーズンもありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いします!
農作業自体はあとはあれこれと後片付けすることを残すのみですが、さいこうファームの野菜はこれからも販売しています。
現在はサツマイモを販売中。これから熟成が進めばどんどん甘くなってくる!はずですよ。
年明けには越冬させたインカのめざめを販売予定です。今年のはじめに「すごく甘い!」と好評だった越冬インカをお楽しみにしてくださいませ!予約受付の準備も進めています。
それと、ポップコーン。これも販売方法を整えたらご報告します。
今後ともさいこうファームをよろしくお願いいたします!
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)