![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30875400/rectangle_large_type_2_0c15afa8563e4b73147d99a2d87ee1ef.jpg?width=1200)
マルチ剥がしはブロッコリー収穫を超えていったと妻は語る
相変わらずの晴天。6月はずっと曇っていたけど、この地域は本来晴れている日が多いんだと思う。
今日は僕ではなく幸枝さんが農作業へ。ということでつむぎと一日過ごす。つむぎは1歳になって哺乳瓶でのミルクをやめてからというもの、ママのおっぱいが大好きに。飲むとすごく落ち着くようだ。最近では、授乳クッションを自分でママのところまで持って行く。ママを送って来て、しばらく家で二人で遊んでいると、突然思い立ったように授乳クッションを持ってうろうろ。ママが見つからないと見るや大泣き。ママを探し歩いている姿は可愛らしいが、ちょっと可哀想。このところママのおっぱいの次に落ち着くのが秦基博のひまわりの約束だ。youtubeでPVを見せても落ち着くし、僕が歌っても落ち着いてくれる。ひまわりの約束を歌いながら抱っこしてゆらゆらしているといつの間にかぐっすり寝てくれた。
午後は、定番の支援センターへ。今日はプールがあったので、着替えさせて入れてみる。お風呂は大好きなつむぎ、プールはなんだかイマイチの様だ。温かいお湯じゃないのが嫌なのかなぁ。タオルで拭いて、服を着せて。室内に移動。小さなフラフープがお気に召したようだった。
5時前くらいに幸枝さんを迎えに行く。今日の作業は本当に疲れたようだ。前回はブロッコリーの収穫やばいと言っていたけれど、今日のマルチ剥がしを通してさらなる深淵を覗いたようだった。マルチ剥がし、疲れるんだよなぁ。雑草も生えず、病気もかかりにくくする、すごい便利なマルチ、うまく剥がす方法があれば良いのだが。やはり生分解性マルチが良いのかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)