![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79786226/rectangle_large_type_2_70e4782c832d47e0627a8343ad0a102a.jpeg?width=1200)
ひっそりと釧路新聞コラム一周年!
6月に入った。これで、ついに2年目突入だ。
もちろん、釧路新聞コラムの話だ。昨年6月17日に初掲載、それから月に一回掲載され続け、今年の5月26日掲載分でちょうど12回目。これからも続くことが決まり、今月から2年目に突入する。
朝日が差し込む静かなオホーツクの森に生えるシダ植物のようにひっそりと、ぼくはコラムニスト歴1年となったのだ。
おめでとう、ぼく!
反響?そんなものは求めすぎてはいけないよ。だって釧路新聞はオホーツクでは手に入らないのだから。根釧地域には、きっと楽しんでくれた人が何十人か、いや何人かはいたはず。
新規就農した今年は、新規就農者のリアルな農業の話を書ける、博士でサイエンスコミュニケーターなだでぃとして、少しでも楽しんでもらえるコラムを書けるように頑張ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1654090386112-AQvDSIaXW8.jpg?width=1200)
noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)