
独身生活二日目、今日からやるぞと
独身生活二日目、このまま怠惰な大学生のような生活に堕ちていかないように「今日からやるぞ」と気合を入れる。
やると決めたら、カレー作りだ。
まずは、畑に行ってじゃがいもを掘ります。
トラクターにデガーを取り付けて、3畝、300m分を掘り返します。

家に持ち帰り、きれいに洗って調理の準備。半分は皮付き、半分は皮を向いて食感を比べてみることに。

お隣さんから頂いた立派な玉ねぎをバーミックスでみじん切りにして、よーく炒めます。Amazon Echoで『相席食堂』を見ながらひたすら炒めます。

もういいかなぁ、ってところから、もう5分ぐらいなんとなく炒めてから玉ねぎを取り出します。今度はパックごと冷凍していた肉を凍ったままポコンと鍋へ。カチンカチンの肉の表面から火が入り、「あれ、これ、外だけ焦げちゃわない?」と思いながらぐっとこらえて炒め続けるといい感じに。
水を入れて、じゃがいもを入れて、また煮込んで、カレールーを入れたらこんな感じ。

うん、まぁこんなもんでしょ。
お皿によそって、
「さぁ、いただきます」

「あぁ、やっぱじゃがいもでかく切りすぎたなぁ」と思いながらひとり静かにキッチンで食事。そうそう、じゃがいもは皮付きも皮なしもあまり変わらない食感でした。皮が薄いからむかなくてもいいのかも。
カレーをつくったことに満足したぼくは、その後やっぱり猫のスピカとダラダラ過ごしたのでした。
明日はもう一歩頑張ろう。
noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!それと、野菜の予約販売はじめました!
https://bihoro-takumi.jimdofree.com/shop2022/
いいなと思ったら応援しよう!
