![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63492799/rectangle_large_type_2_0d5acf39f83311001df3ff8490ddbb99.jpg?width=1200)
青年等就農資金の現地視察がありました
新規就農にあたり「青年等就農資金」の融資を受けるための現地視察を受けました。青年等就農資金というのは、認定新規就農者が就農計画の達成に必要な資金の融資を受けるものです。最大融資額は3700万円、返済期間は17年以内(最大5年据置)、無利子、担保は融資対象物件のみ、保証人は個人の場合不要、というかなり優遇してくれている条件。
利用するためには、町から青年等就農計画の認定を受けた上で、経営改善資金計画を作成し、その計画を町が事務局となる特別融資制度推進会議に認定される必要があります。
ちなみに上記内容はすべて下記リンクにのっているものです。
で、今日はその認定に向けた現地視察でした。相変わらず遅々として進まない、でもちょっとずつできているハウスの前(写真の左側に建設中です)で、自己紹介の後、今どんなことをやっていて、来年はどんな計画なのかを説明します。
はい、ここで注目「おわかりいただけだろうか・・・」。説明している男の背後にうつるどす黒いオーラを・・・。これは・・・。
これはお隣さんのハウスアスパラです。よく茂っていますね!
現地視察は終始、穏やかに進み。厳しい目で試されているというより、皆さんで後押ししていただく前に、本人と現場を見に来てくれているという印象でした。
さて、「融資をきめていただけるのだろうか・・・」
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)