「うちの子、後追いがすごくて、トイレもゆっくり行けないのよ」
子どもの後追い、それはきっととっても大変なことだろう。ただ、後追われない父親としてはちょっとした憧れもある。
後追いされるってどういう気分なんだろう?
たまにそう思っていたが、最近必要に後追いされていることに気がついた。猫のスピカがすごく後追いしてくるのだ。
トイレに行くかと思うと、タタタタタタと駆け寄って来てドアを開けるなり、「もう漏れそうなんです!わたしが先なんです!」と言わんばかりに駆け込んでいく。
リビングで仕事をしていて、「コーヒーでも入れるかとキッチンに向かうと」またスタタタタと駆け寄ってきて足にまとわりついてくる。
シャワーを浴びるときもそうだ、「どこいくのー?」とついてきて、お風呂のドアを開けると「何だここ?」と恐る恐る侵入し、シャワーを流すと「水こわいー!」と駆け去っていく。そしてシャワーを浴びている間はドアの前でのんびり待っている。
「これが後追いか」
どちらかというと、ちょっとじゃまだなぁ。かわいいはかわいいけど、歩きづらいし。
こうして、ぼくの後追いされてみたい欲はサラッと満たされたのだった。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!