![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108409629/rectangle_large_type_2_63d6872e840d669b7e08c501b11073c4.png?width=1200)
祝!さいこうファームの野菜、札幌初上陸。
明日、6月17日土曜日、さいこうファームの野菜が初めて札幌で販売されます!
わー、パチパチパチパチ。
今回販売するのは、7ヶ月間低温で寝かせた #越冬甘うまじゃがいも たちです。
インカのめざめと、きたかむいの2品種を札幌大学地域連携センター主催『まちづくりフェスタ』にて販売します。
日時:6/17(土) 10:00〜15:00
場所:札幌大学みらい共創スクエア(リンデンホールWEST2階)
販売予定:
・越冬インカのめざめ 350円/1kg
・越冬キタカムイ 300円/1kg
各10袋販売。
ぼくらも、現場に行きたかったのですが、農作業が待ったなしで迫りまくっているので、今回は美幌観光物産協会の担当者様に、チーム美幌の野菜の1つとして販売していただきます。
普段なかなか札幌で販売する機会はないので、ぜひ明日、札幌大学でお買い求めくださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825937/profile_f60eac27f0cf74604c25d6b3af9e2a11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)