見出し画像

ビート移植完了

今日も朝からビートの移植。
ビートをコンベアに置く動きのトレーニングは十分積めた気がする。
この動きを通して、きっと空手の技術も向上しているはずだ。
まあ、それはそれとして、途中からはトラクターの運転も担当。
ビート移植の畝間を一定にするのにかなり気を使う。
まっすぐの部分は、ある程度出来ていると思うが、カーブ部分、更に傾斜地になるとガタガタになってしまった。
思うように曲がってくれないんだよね。
途中通路にビートを植えてしまったり、センサーを付けていなかったりなどのトラブルも発生。

画像1


それでも、なんとかセンターのビート移植予定地はすべて終了。
面積は全体で約2ヘクタール。
2日半の作業だった。
移植後にはすぐに雨が降ってきた。
なんとか間に合ってよかった。

いいなと思ったら応援しよう!

吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO
サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!