シェア
僕がイトマンから離れたときに決めたこと。 [多種目のアスリートを繋ぐこと] [水泳界への…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
先日49歳になりました。 ホント色々な人から連絡をいただき、一人ひとりに返信させていた…
ゴールデンウィークも本日が最終日。 皆さんはどんな休日を過ごされましたでしょうか? 僕はといえば、いよいよ1DAY1MILKチャレンジをスタートさせ、オリンピアンやチームと社会貢献活動を進めています。 また4月から、オンライングループを立ち上げて、こちらも少しずつですが動きだしています。 まあ、色々とやっているので、今年の投稿は色々な視点からの記事になりそうで、ひょっとしたら、バラバラ感がでちゃうかも知れません(^◇^;) ▫️スイミングコーチ ▫️大学研究員 ▫️
僕がnoteをやっている理由の一つは、自分の取り組みに興味を持ってくれている人に対して、深堀…
※今回は全文公開です。そして長文です(^◇^;) この時期の東京と北海道の往来は、北海道では…
さっ、今週の投稿しよーっと、、 と思っていたら、前回の記事を投稿したつもりが、下書きに残…
『北の国から』が好きだ。 いや正確に言うと、好きになったのは28歳になってからだ。 僕が生…
年度末に入り、皆さん、お忙しくされてるのではないでしょうか??^_^ 寒暖差も出てくる季節の変わり目、お身体には充分お気をつけてくださいね! さてさて、 僕も新年度に向けて、色々な活動をスタートさせていきます。 ・地元のキャンプ場のサウナ運営 ・スイムチームの運営 ・コンテナホテルの立ち上げ ・地元物産のプロモーション ・イベント開催 ・講演活動 ・研究活動 うーん、、やることが多すぎ!! あっ、実は、オンライングループも4月からスタートさせていきます。基本はスイ