見出し画像

「障害年金」とは何か

『人生を制限させない・ADHD』という本です。処女作!良かったらどうぞ!

 精神疾患は、長く通院する必要があり、仕事もできないことが多いです。金銭的に困窮するのは当たり前の話なので、ぜひチェックしておきましょう。

ガチで時間と労力がかかる

 しかし結構、時間と労力がかかる為、実際申請に踏み出せない方が多くいらっしゃる事を認識しております(同じ病気の方に対してn=10でアンケート調査を実施した事もあります。)「神経症」に分類される人たちが障害年金を受給できるかどうかは、主治医が書く診断書次第になります。 
 準備から受理まで半年は覚悟した方が良いかと。

作者3級だけど障害年金2級だった場合がある

 精神障害者保健福祉手帳とは別の制度障害年金と障害者手帳を混同してしまっている方もいるようです。実際には違う制度なので注意しましょう。
 障害厚生年金初診日に厚生年金に加入していた。障害基礎年金初診日に国民年金に加入していた。障害共済年金初診日に公務員だった。厚生年金と国民年金、初診日に自分がどっちに属していたかわからないという場合は、年金事務所が調べてくれるのでご安心ください。
 会社員なら厚生年金、自営業、主婦、無職、学生、アルバイトならば国民年金です。

障害年金は月額いくらぐらいもらえるの?


 障害基礎年金の年金額1級975,100円(月額約81,258円)2級780,100円(月額約65,008円)
【引用】障害年金サポートオフィス「かめい社会保険労務士事務所」

 ※一定の要件を満たす子がいる場合は子の加算額もあり2級報酬比例の年金額×1.※被保険者期間が300月未満の場合は、300月に見なして計算されます※一定の要件を満たす配偶者がいる場合は配偶者加給年金額の加算もあり+障害基礎年金2級(780,100円)
※一定の要件を満たす子がいる場合は子の加算額もあり3級報酬比例の年金額×1(最低保障585,100円)

【引用】障害年金サポートオフィス「かめい社会保険労務士事務所」http://www.kamei-sr.jp/article/13229822.html

3級を受給して最低保証額だった場合は「月額48,758円」

 仮に3級を受給して最低保証額だった場合は「月額48,758円」となります2級と比べると見劣りしてしまいますが、障害基礎年金と違って間口の広い3級があることはやはり大きいです。

障害年金は遡って最大5年まで遡及請求が可能

 障害年金は遡って最大5年まで遡及請求が可能です。障害年金の受給要件障害年金の受給要件は下記3点になります。
 初診日に被保険者であること病気や怪我によって障害が残ってしまった場合。その障害の原因となった傷病を初めて診察してもらった日(初診日)当日の時点で、国民年金または厚生年金の被保険者引用:「NPO法人障害年金支援ネットワーク」2.障害年金をもらうための要件(受給要件)https://www.syougainenkin-shien.com/requirement

 初診日から1年6ヶ月後の時点、もしくは傷病が完治した時点のどちらか早い方の時点において、この先も障害の状態が継続すると認定された日(障害認定日)に、障害年金制度で定められた障害等級の1級か2級もしくは3級のいずれかに該当していること。

受給の条件は?

ここから先は

416字 / 1画像

議論メシ編集部noteメンバーシップ

¥380 / 月
このメンバーシップの詳細