見出し画像

初詣アンケートと行動経済③

初詣アンケート

この二日間は、
初詣2021のアンケートを発表しています。

初詣の分散参拝、
オンラインお守り販売、
おみくじの抗ウイルス加工、

神社側も様々な知恵を絞って、
新型コロナウイルス蔓延防止に向け、
努力をしていますね。

初詣は行くか行かないか?
初詣にはいつの時期で行くか?

この二問を昨日は公開させて頂きました。

吉田行動経済研究所調べ
(2020年12月資料-アンケート終了)
「2021年初詣に関するアンケート」

アンケート実績は、
12月11日(金)~12月23日(水)までの
2週間となっております。

Q3:神社へ行く時間帯は何時位ですか?

こちらは具体的な時間帯を質問しています。
初詣には行かない=361名(37%)
朝9時~お昼12時=299名(31%)
お昼12時~15時=144名(15%)
早朝6時~朝9時=52名(5%)
深夜0時~3時=50名(5%)
15時~夕方18時=45名(5%)
夕方18時~夜21時=13名(1%)
3時~朝6時=12名(1%)
夜21時~深夜0時=2名(0.2%)

初詣に行かないを除けば…
午前中が圧倒的ですね。

画像1

私は深夜0時を回ってからもしくは、
早朝で行ってこようと考えています。

Q4:今年の年末年始休暇は何日ありますか? ※現在お仕事を特になさっていない方は、お手数ですが「休日はない」をお選びください。

年末年始の休日日数を質問させて頂きました。
7日以上=272名(28%)
休日は無い=268名(27%)
6日=150名(15%)
5日=88名(9%)
4日=70名(4%)
3日=54名(6%)
1日=39名(4%)
2日=37名(4%)

以上となりました。

年末年始休日④

圧倒的に7日以上が多かったですね…
海外に行けないので、
国内となるかもしれませんが…
時間の過ごし方が問われますね。

Q5:初詣で祈念したいことは何ですか?

これは皆さんも気になりますよね?
何が人気でしょう…
こちらです!
無病息災=511名
家内安全=446名
初詣は行かない=279名
厄除け=176名
病気平癒=167名
平和=113名
良縁祈願=67名
その他=61名
商売繁盛=53名
恋愛成就=38名
11位以下=127名
(お一人様3つまでOK)

以上の結果となりました。

祈念内容⑤

無病息災とは、
⇒「無病」は病気にかかっていないこと。
「息」はやめるや防ぐと言う意味。
 「息災」はもとは仏の力によって災害・病気など災いを除く意味。
転じて健康で元気なさまをいう。

Q6:今年を振り返って来年はどの様な年にしたいか教えていただけますか。

少し具体的に意見を頂きましたので、
幾つか抜粋して記載して行きます。
「来年は離れて暮らす子供に会ったり、 友人と会食などしたいです。」
「鈍感力を身に付け、他人に振り回され過ぎないようにしたい」
「趣味や自分の時間をもっと楽しみたい。」
「親友と食事などをしながら会いたい。今年はコロナで会うことができなかったので。」
「自粛ばかりだったので、会いたい人に会える年にしたいです!」
「当たり前や、普通の定義が変わりつつあるなかで、自分の出来ることは、周りを整えて、心の余裕を持つことだと思う。」
「笑顔で毎日を全ての人がおくれるようになれるよう願います。」
「穏やかに、自身を見つめて、他者に感謝できる一年に。」
「両親に来年は笑顔で会いたいです。」
「お年寄りが安心して外に出れる年になってほしい。」
「来年は自分を好きになれるように良い行いや振る舞いや、しっかりした自分を持ちたい」

その他、580名を超えるアンケートが集まっています。

初詣アンケートと行動経済③まとめ

初詣アンケート内容は、
いかがだったでしょうか?

2020年も残すところ1日を切って来ました。
時間は無常に過ぎゆくからこそ、
現在と言う時間を大切
にすることが求められます。

人間は感情で行動する。
行動経済学は人間の本質をついています。

超情報化社会であるからこそ、
記憶に残すためにいつも以上に知恵を絞り、
感情に訴えかける「コンテンツ」としての、
プロデュース力が必要となるのです。

いいなと思ったら応援しよう!