【トートロジー】進次郎構文 まとめ (50選)
「進次郎構文」(または「小泉構文」)をまとめました。
「進次郎構文」とは、衆議院議員の小泉進次郎さんのA=A(AならばA)といった独特な言い回しを揶揄したもの。
語彙力の低さが露呈して、情報としての機能を為していないものを指す。
このような表現は、論理学的には「トートロジー」(重言)という。同語反復・同義語反復を意味する修辞技法の一種。
同じ意味の言葉を反復したり、似たような文章を接続詞で繋いでいるだけなので、何かを言っているようで、何も言っていない(中身の無い)表現になっている。
無用の用ではないですが、時々読み返して笑いたくなる時/脱力したくなる時があり(笑)、一覧としてまとめました。
<進次郎構文 50選>
2月ってことは、あと1年でまた2月がくる、ということです。
3人家族でマスク2枚なら、1枚足りないんですよ。
くっきりした姿が見えているわけではないけど、おぼろげに浮かんできたんです。46という数字が。
このプレゼント、頂き物なんです。
辞任するとは言ったが、辞任するとは言ってない。
ステーキやっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいね。毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているということではないです。
できっこないことに挑むのは、チャレンジングでいいじゃないですか。
ハローワークに午後から行く予定、ということは無職なんですね。
プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。
よっぽど強いと思う。 今、我々が持つべきは「発想」です。
リモートワークができてるおかげで、公務もリモートワークでできるものができたというのは、リモートワークのおかげですから、それも非常に良かったことだと思っています。
育児休業という「休む」という言葉が入っていますが、全然休みなんかじゃない。
何事も一回やってみてください。次にやる時は二回目になりますから。
緊張して困る時は、全力でリラックスすればいいんだ。
見えない、というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている。
今のままではいけないと思っています。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
今月39歳の誕生日を迎える訳ですけれども、来年は40歳になるという事です。
子どもの声は騒音ではない
私、ノドグロ大好きなんですけど、一緒にノドグロを食べましょう。
私の父は小泉純一郎です。意外にこれ知られてない。
私は常に心がけていることは自分の話している言葉に「体温」と「体重」を乗せることです。実際言葉に体温と体重はありません。温度を測れることはできないし、体重を量ることもできません。重さを測ることができません。だけど必ず言葉には「温度・体温」、それが乗ります。そして受け取る側の「感じる重量」。それが必ずあると僕は信じています。
自分が話している姿を映像で見るのが一番のコミュニケーションの勉強です。
自分のターンが終了したとき、相手のターンになる。
自由があるのが自由民主党。自由がないのが民主党。
初対面の時思ったんだ。まるで初めて会ったみたいだって。
水と油も混ぜればドレッシングになる。
水筒を使っていたけど、水筒を使っていなかった。
政治には非常に多くの問題があり、時には退屈です。気候変動のような大規模な問題に取り組むとき、それは楽しくなければならず、クールでなければなりません。それもセクシーでなければなりません。それをどういう意味かって説明すること自体がセクシーじゃないよね。
政治に無関心であることは、政治に無関心のままでいられると思います。だけど、政治に無関係でいられる人はいません。
誠実に答えないなんて、不誠実ですよ。
雪が積もるって事は、雪が降っているって事なんですよ。
打倒!ドンキホーテ。打倒!パプリカ。
誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんです。
地元がホームタウン。
調査では増えているから、増えたかどうか調査する。
日本で1分が過ぎている間にもアフリカでは60秒が経過している。
年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ新年だな、と。
反省をしていると申し上げましたが、反省しているんです。
ただ、これは私の問題だと思うが、反省していると言いながら、反省している色が見えないというご指摘は、私自身の問題だと反省しています。
悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか。
毎日寒いですよね。寒いってことは冬だからです。
未成年飲酒なんて子供のすることですよ。
眠くない時って眠れないですよね。
明日から三連休なんですね。つまり3日間の連休、これはすごいことですよ。私はセクシーに過ごしたい。
明日祝日という事は、休日なんですね。
夜景を見るなら、断然夜をオススメしますよ。
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
約束は守るためにありますから、約束を守るために全力を尽くします。
両手で抱くと手がふさがるね。
力をパワーに。
以上