noteのコメント欄が改悪か?…と思ったらすぐ元に戻った
昨日(2024/9/4)の朝、noteのコメント表示が変更になって、非常に使いづらくなったのだけど、少ししたら元に戻っていた件。
結局、すぐに元通りになったので、ネタとしてはボツ😅
ですが、せっかくなので備忘録メモ的に書いておきます。
昨日の投稿の最後に、補足で書いた件です。
2024/09/04 午前10時頃、記事のコメント欄が以下のような状態になっていました。
コメントの1つ1つが、「もっとみる」をクリックしないと全文が読めなくなった。
ハンドル名が途中まで(10文字)しか表示されず、長い名前の人は途中から「…」で省略されていた。
古いコメントが下に、新しいコメントが上に表示されるようになっていた(従来と逆)。
PCでもスマホでも同じ状況だったので、この状態を目撃した人もいるんじゃないのかなぁ?
これは完全に「改悪」だろーと思ったので、使いにくくなったことと、設定で切り替えられるかについて、ヘルプセンターに問い合わせました。
ところが、何時頃かは不明ですが、いつの間にか元に戻っていました。
◆◆◆
「仕様を変更したが、不評だったため戻した」のか、「サービスの一時的な不具合」だったのかは分かりません。
(※要返信で問い合わせましたが、返信がまだなので)
(⇒最下部に追記あり:返信いただきました)
現象が短時間だったことから、後者の可能性もあるかなと思います。
結局、事なきを得たのですが、この機会にnoteの問い合わせ先をご紹介しておきます。
■noteヘルプセンター
画面の右上、自分のアイコンを押してメニューを表示
一番下の「ヘルプセンター」を選択
「よくある質問」を選択
「運営へのお問い合わせ方法」を選択
「リクエストを送信」を選択
返信が欲しい場合には、リクエスト種別の「お問い合わせ・不具合報告をしたい」を選択する。
(※返信が不要な場合は「フィードバックする」を選択)
以下は「リクエストを送信」の直リンクです。
https://www.help-note.com/hc/ja/requests/new
■最近のカイゼン報告
こちらも時々はチェックした方がよさそうです。
「noteカイゼン報告」
細かい仕様変更は掲載されないのが残念。
■ソフトやサービスへの要望について思うこと
noteに限った話ではなく、さまざまな商品やサービスへの要望については、メーカー(ベンダー)に適切にフィードバックしたほうが良い、というのが私のスタンスです。
とはいえ、そう頻繁にあることではないし、また相手があまりに巨大な場合には言っても仕方ないかなぁとか思うこともありますけどね(例:Windowsの仕様とか)。
前職はメーカー側として働いていたので、エンドユーザーから要望やクレームはたくさんいただいた経験があります。
作っている側は、すべてのユーザーを把握できているわけじゃないので、要望をもらって、想定外の使われ方など、新たな気付きを得ることも多かったです。
「こういう業務をしているが、こんな機能があったら嬉しい」とか、「この設定数値の範囲が低いので上げてほしい」のように、ロジカルな要望は非常にありがたく、(実現の有無は別として)バージョンアップの検討のテーブルには上げます。
一方で、きたない言葉で一方的に会社や社員を罵るだけのようなクレームも少なくありませんでした😔
「腹いせ」なのでしょうけど。
こういうところにも人間性は表れますね。
一ユーザーとして、利用を続けたい商品やサービスには、要望や意見のフィードバックを送るというのは有効だと思います。
ちなみに、メーカー勤務時代、自分が関わった商品に、お客様から「お褒めの言葉」や「感謝の手紙」などをいただいたら、ものすごく嬉しかった思い出があります。
社会の仕組みには、どんなところにでも「生身の人間」が存在していることを忘れたくないものです。
【追記】2024/09/06
note運営から返信をいただきました。
9/3~9/4にかけて、一時的にコメント機能のテストを行っていたとのことです。
現在はテストを完了して元に戻っているという回答でした。
機能テストって本番環境でやるもんじゃないだろうとは思いますが、これ以上は突っ込んでも仕方ないので、おとなしく了承することにします。