見出し画像

珍しい雲の形を見たので写真撮りました

ゆる散歩回。

夕方、犬の散歩に出たんだけど、西の空に珍しい形の雲があったので写真に撮りました。

まるで、天使の羽根のような。

翼を広げたみたいに、直線状で、帯状で、放射状の雲が何本か。

何とも珍しい形で、初めて見ました。


この形状は何か名前があるんでしょうかね。

雲は短時間で刻々と形が変わっていきます。

まさに、そのピンポイントのタイミングじゃないと見られない形状ってのがありますよね。

仕事を辞めてよかったことの1つに、夕暮れ時の散歩中の空(雲)を見上げる機会が大幅に増えたことがあります。

ほんとに毎日毎日、夜遅くまで仕事だったので。

ただ単に「空を見上げる」というだけでも、精神衛生上、とてもいいことだという気付きもありました。

心に余裕がないな、と思った時、できるだけ建物に邪魔されない広いところに出て、空を見上げてみてください。

物理的に上を向く行為(姿勢)は、気分的にも少しでも上を向けるかもしれませんよ。適当にいい加減なこと言ってますけど。

いいなと思ったら応援しよう!