本田圭佑さんの教育セミナー
こんにちは!
バナナを食べながら人間観察をすることがライフワークのyoshiです!
昨日、本田圭佑さんのセミナーを受けてきました。
テーマは「教育論」です。
1.なぜ「教育論」なのか
まず、本田圭佑さんの考える教育とは、その名の通り、教えて、育てる。
何のために?
この世界で生き抜くため。
しかし、「どう生きるのか?」は、「環境」によって決められてしまう。
ここが、本田圭佑さんが一番伝えたかったこと。
これを知らない人が多すぎることから、このテーマを選んだ。
環境とは何か?
それは、生まれた国、地域、家族、友達、先生、メディア等である。
そして、全ての思考、行動、習慣、選択は、この環境によって決められてしまう。
よく、大企業の社長やオリンピック選手などが言う、「周りの人のおかげです」「自分の力だけでは絶対に到達できませんでした」などの言葉は、正にこの「環境」によって生まれた言葉だと言える。
2.成功と環境の関係性
成功とは何か?
本田圭佑さんの定義は、
ある分野での勝者=価値を与えられる人
のことであり、幸せとは別と捉えている。
成功なんてしなくても幸せな人はいくらでもいるからだ。
そして、成功者の共通点として、
・その分野でとてつもない時間を費やしている
・質の高い習慣を身につけている
この2つが挙げられていた。
ここに関しては、様々な実績、経験を積み上げている人間としての答えなので、とても重く、説得力を感じた。
一つ目の、「時間を費やす」に関しては、想像すれば誰でも納得がいくだろう。
二つ目の、「質の高い習慣」とは何か?
それは、新しいレベルへのトライ、チャレンジをすること。
当然、その為には、チャレンジできる環境にいることが重要になってくる。
今より高いレベルを見て、肌で感じることで、当たり前のレベル、基準値が上がるからだ。
単なる「習慣」とは、
ノーストレスで、無意識に日々やっていること。
であるので、新しいレベルにチャレンジし、それを継続することが「質の高い習慣」であり、
それこそが成功への条件なのである。
3.より良い環境を選ぶ方法
・今の習慣を挙げてみる。
・それが、どこから来たのか?を挙げる。
(どんな環境、経験、体験から来たのか?)
・自分が目標にしているレベルの人物像がどのような環境にいるのか挙げる。
・その環境を見る、もしくは体験してみる。
・その環境に行くためにはどうすれば良いかを考える。聞けるなら聞くのが早い。
子供からの質問で、「どうやったらプロになれるのか?」と聞かれ、本田圭佑さんは、
「どうやったらなれると思う?」
と、逆に聞き返していたのが印象的だった。
これは、自分で考えることの大切さを強く学ばせていただいた瞬間だった。
4.「好きなことをやる」の本質
よく、「好きなことを仕事にしなさい」ということを耳にする。
なぜこんな事が言われるのかというと、
質の高い習慣を身につけ、ハイレベルにチャレンジすることは、簡単ではなく、大変で、辛くて、困難なことが多い。
だからこそ「好きなこと」を選んだ方が続けられる確率が上がる。
要するに、好きなことを選択することは、成功への「手段」なのだ。
これが、「好きなことを選びなさい」と言われる理由である。
5.まとめ、感想
今回、本田圭佑さんは初めてオンラインセミナーを試みたようです。
それは、彼が「教育者」としての責任や覚悟があるからであり、その想い、波動が私に伝わることで受講し、このnoteで記事を書いている。
今回のセミナーで最も響いたのは、本田圭佑さんの、内側から滲み出る、ほとばしるオーラのようなものを感じられたことである。
もちろん、内容が素晴らしかったから投稿しようと思ったのだが、あまりにも本田圭佑さんの「内なる気迫」が衝撃的にカッコ良く、吸い込まれ、
「肌で感じる」「肚に落ちる」とはこのことか!
という理解と興奮を味わえたことが一番の収穫だった。
いかがでしたか?
私も教育者として、あなたの人生に貢献する覚悟があります。
何か質問や感想、こんなテーマを話して欲しいなど、何でも良いので、コメント頂けたら幸いです✨
もしコメントいただけたら、バナナ差しあげます🍌笑
愛を込めて。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?