見出し画像

#33 この経験が人生を豊かにする Day8 Mr.Coach

・はじめに、気づき、学び
Mr.Coachでの学びも第8回を持って終了しました。
泣。9期生、コーチの皆様、ありがとうございました!最高の空間でした!

この経験が人生を豊かにする。GOALに向かって一生懸命に努力した経験は、人生を振り返ったときに、自分の人生面白かったな、と思わせてくれる。1人ではつまらない。自分を成長させてくれるメンバーがいなければ、この経験はありませんでした。本当にありがとうございました!

自分の人生を豊かにできるのは自分しかいない。コーチングを受けた。コーチングスクールに通った。etc..。こうした決断は、全て自分の責任で自ら行ったものです。そして、そこで何を勝ち取るかも自分の行動次第です。もちろん、周りの人の支えがありここまで来ましたが、支えを使えるかどうかは自分次第です。誰かが幸せを運んでくるわけではないのだ。

優しさ。優しさとはなんでしょうか。その人の理想に近づく為の全て。自分いとって心地の良い言葉。心地の悪い言葉。様々あります。どちらも理想に近づいているかで、見たら良い。心が疲れているのに、厳しい言葉は逆効果かもしれませんし、背中を押してほしいのに、しなくていいよは可能性を狭めているかもしれません。けど、やらないよりやった方が良い。死にはしないから。

チームでGOALを目指し、幸せを分かち合う。Mr.Coachでの私のGOALでした。1人ではつまらない。喜びを共有できる人がいるから楽しいんだ。どうやったら、最高のチームになれるか。自分が最高の状態で授業に臨むことだと思った。みんなでGOALできた。良かった。最高の仲間と受けれる最高の空間だった。最高のチームでした!

・感謝
松村コーチ。
ここまで歩を進められたのは松村コーチのおかげです。コーチングセッションから始まり、スクールへとやってこれました。在り方から話し方、理論まで全てを吸収させていただきました。全然まだまだですが。トップコーチに出会えたことに感謝です。

前原コーチ。私のメンターであり、善きコーチとなれるようコメントを様々いただきました。あるセッションでのコメントは自分の優しさの解釈を変えました。これによって、お客様の人生の見え方が大きく変化しました。コーチとして大きく成長させていただき感謝です。

ねーさん。私のバディでした。沢山書きたいことがありますが、シンプルに楽しかった!各セッションで登場する姿が毎回変化し、現実が変化する速度には毎度驚かされました。在り方が転送され、私の現実も驚くスピードで変化していきました。私の在り方を成長させていただき感謝です。

どまりさん。冷静で、言語化がえぐい。なんとも、最終回にやばさを痛感しました。あの言語化能力には度肝を抜かれました。色々なことがある中で、最後まで冷静に走り抜けている姿に、かっこよさがありました。内側には相当熱いものがるんだろうな~。励まされ、エフィカシーを爆上げしてくださり、感謝です。

・おわりに、これから
色々なことに挑戦しながら、「Unimaginable」「Frenetic」に生きますよ~!直近では3DCG?VFXを学ぶ為に大学?に入ります!合格しました(出せば受かるのかな?)!1年間通い、更なる、成長を!

合格しました~!

コーチとしても、引き続き活動していきます!1on1のフォームからぜひまずはお話を!

ここまで読んで下さりありがとうございます!
皆さんの幸せを願っています!
では次回の投稿でお会いしましょう!

Yoshi

いいなと思ったら応援しよう!