![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45905578/rectangle_large_type_2_dcfe7f96770943b69797176be1fa95ac.jpg?width=1200)
<第147話>子供中心の生き方になっていく考え方☆
第一子、晄嵩~あきたか~(2歳5か月)
第二子、昊嵩~ひろたか~(0歳3か月)
お陰様で幸せ家族楽しんでます☆
心理カウンセラーの子育て公開中☆
「子供が生まれたら、思い通りに行かなくなるよ~!」
と周りの親切な知り合いから沢山言われた。
思い通り・・・?
心理に携わる人間だからこそ、
ハッキリ言えることですが・・・
思い通り・・・は当然ながら自分本位。
人生における一人称は全て自分だからこそ、
自分本位で大いに結構。
だけどさ・・・。
一人だけが笑ってる。
周りが泣いてる・・・。
本当にあなたは幸せ????
違うよね?
自分が笑顔でいる事が周りの笑顔になるはずだ!
って思うより、
周りが笑顔でいる事を自分の幸せ!!!
と思えた方が、
楽だよね?
子供中心にした方が自分が楽しいから
当たり前のように子供中心☆
そうでなきゃね☆
自己犠牲じゃない。
それは家族であろうと、友人であろうと、
同じだよ☆
【山田家格言 その147☆】
子供中心の方が楽しい☆