![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44948441/rectangle_large_type_2_d151f1ffacb16e70c65e070efed51cab.jpg?width=1200)
<第135話>子供のありのままを受け入れていく☆
第一子、晄嵩~あきたか~(2歳4か月)
第二子、昊嵩~ひろたか~(0歳3か月)
お陰様で幸せ家族楽しんでます☆
心理カウンセラーの子育て公開中☆
お仕事を早々に終え、家族みんなで近所の公園へ☆
色んな子供達がわーっと遊んでいる中で・・・
我が子は我が子のペースでやっているって
本当によくわかる☆
ゆっくりゆっくりストライダーで
公園を回る。
滑り台を登っては降りて登っては降りて・・・
滑らず降りている・・・。
それでいい☆
最後にみんながいなくなった後、
そそそーっと僕が滑り台に一緒に登って・・・
そそそーっと滑って降りたら
バッチリついてきたよw
滑りたかったら、方法を
知りたいタイミングで、
知りたい方法で知りたいんだよね☆
親がするべきは
そのタイミング、求めを待つ事だよねー☆
【山田家格言 その135☆】
子供もひとりの独立した人間☆