yosh 2023年7月14日 08:36 東京工業大学らは、伝導率が世界最高の固体電解質の超リチウムイオン伝導体を開発した。新電解質の応用により1 mm膜厚の正極を開発、全固体電池の特性を飛躍的に向上させることに成功した。次世代の蓄電デバイスに新たな指針をもたらす。https://www.titech.ac.jp/news/2023/067120 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #東京大学 #東京工業大学 #全固体電池 #高エネルギー加速器研究機構 #固体電解質の超リチウムイオン伝導体 #1mm膜厚の正極 #次世代の蓄電デバイスに新たな指針