#花
寄せ植え伸びすぎ問題の対処法
寄せ植えが育っていく過程で、
一部の花や茎だけが伸びすぎてバランスが悪くなる時があります。
切ったほうがいいの?
でも花が咲いてるし元気に伸びてるのにいいの?
という葛藤(?)が出てきませんか・・・(私のこと)
というわけで、そんな時どうしたらいいの?というお話。
2022年夏の寄せ植えの現状からご紹介です。
夏は成長が早いからこの悩みも多いのでは!
寄せ植え完成時点の姿はこちら
上記が6月
花の育て方の基本 - 水やりのポイント
寄せ植えhacchiです。
寄せ植えを育てるときに気になるポイントや育て方を発信しています。
今回は水やりについて。
悩みますよね~やりすぎ?足りない?雨降ったけどやるの??など
動画もありますので是非ご参考に!
水をやるタイミング
水をあげるのは土が乾いてるとき。
基本は朝あげますが、特に以下の時期は調整してください。
<夏>乾くので朝夕の2回。朝は陽が上がる時間帯にやると暑くなって根が傷