【これ、「馬好き人間」に見える人がいるのですか…。】
↑衝撃のイジメ現場はこちらから↑
【「馬好き人のための行事」…だそうです】
これ、「馬好き人間」に見える人が
いるのですか…。
「嫌だ…辛い…苦しい…帰りたい…」
って言ってるように
見えませんか。
「自分がこの子だったら…」
と、置き換えて想像みてください。
怖そうなオッチャンらに
よってたかって囲まれて、
打たれ、ひっぱたかれて、
グイグイ引っ張られて。
想像してみて、何とも
思わない人はそれでよろし。
でももし、
動画に共感したら、今後も
この文化は…
急には終止符を打たないでしょうから
是非とも
@eugene_voiceforanimals_japan
さんのInstagramページに行って
メディア等への抗議の協力を
してください。
@voiceforanimals_japan
もご参照下さい。
このばん馬伝統を何と捉えるか…。
私は昔、
「馬の意思を尊重する調教法と
乗馬法」である
#ナチュラルホースマンシップ
を習っていたことがありました。
馬にとって痛くて堪らない
ハミをしないし、
蹴らないのです。
何だったら手綱も無しで
いけるぐらいなのですが、
この行事があるのを見る限り…
中々浸透してないのですね。
競走馬育成牧場に勤めていた
こともありました。
1歳ぐらいのまだ幼いサラブレット
が、厳しいトレーニングを
【休む間もなく、強要】
されているところも
見てきました。
厩舎での彼らのストレス度は
相当なものに感じられました。
(見てられなかったので
辞めました)
恐れにビクビク、イライラするコ、
ボー然と小さな鉄格子窓から
外を眺めているコ、
(鉄格子小窓付き厩舎は牢屋/監獄
そっくりでした)
ボンヤリ立っているコ
移動のときに思わず逃げ出そうと
するコ、などなど…
(ちなみに労働者への扱いも…)
手入れをしているときの
彼ら彼女たちは身体は
相当大きくても、
とてもあどけなく、
可愛かったです。
それでも約95%以上のコは
【3年ぐらいまでに殺処分】
肉にされる。
解決すべき問題がたくさん
ありますね…。
「お肌にイイ(≧∇≦)b」
とか言って、馬油クリームとか
使わないでください。
そういうコたちの虐殺の
後の産物ですから…。
もう40年近く前に「風の谷のナウシカ」のナウシカが叫ぶ言葉、「殺さないで!」が子供ながらの私の心に訳もなく響き、でもそれが今に繋がるとは当時、思いもよりませんでした。「殺さない」という選択が人間の最後の使命になるのではないか、とさえ今は実感しています。
---------------------------
※ヨスィーの新刊はこちらから↓↓↓
まだ見ぬかもしれない遠い
あなたに届くことを祈っています。
-------------------------------
「なぜこんなにも災害、病気が多いのか?」
「なぜかつてない病原菌が蔓延してしまったのか?」
「なぜ人々がこんなにも不安を抱えなければいけなくなったのか?」
緑の地球を未来の子供たちのために残す本
「アカマツの森のケオス」
〜虫と話せる女の子の物語〜
本と著者紹介ページから↓
▶読者の声
https://yoseetakahashi3.wixsite.com/yoseebooks/reviews
・紙の新刊書籍版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09CRLCFQ7
・リーズナブルな電子書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/B093GV6LFN
の2種類ラインナップ。
(いずれもAmazonにて絶賛販売中です)
または以下のAmazonサイトから↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09CRLCFQ7
拙書を読めば前述のなぜがわかり、
対処法もわかるようになります。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆
自給自足の疑問、お悩みもお寄せください。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆
【対談ライブ次回ゲスト出演決定】
10/24夜8時より
田中 寿美子 さんこと
すみっちーさんのトークナイト
○前回のトークナイト・アーカイブはこちら ↓↓↓
https://www.facebook.com/sumiko.tanaka.908/videos/346659523870896
(視聴はグループ参加で可 参加無料)
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆
#ばんえい競馬 #草ばん馬 #ばん馬 #馬 #動物愛護 #動物虐待 #アニマルライツ #どうぶつ解放 #子供 #教育 #文化
#環境問題
#食育 #マクロビオティック #オーガニック #ヴィーガン #bevegan #農業
#自給自足 #animalprotection
#簡単レシピ #暴力のない未来へ
#馬油 #ヴィーガン #管理栄養士 #馬刺し #おうちごはん #govegan #美肌ケア #veganism