![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66095511/rectangle_large_type_2_f7e603d0500326f70a03d6e227f9d776.jpg?width=1200)
私が尊敬するランナー(最強ママさんランナー)
私が尊敬するランナーを紹介します!
恐らくこの選手を知っている方は、日本には、ほぼいないかと思います(・・;)
ただ東京五輪に出場されてました!
女子マラソンで10位に入った選手です!
その選手の名前は、シニード・ダイバー(オーストラリア)。
ちなみにヘッダー画像にご本人も写っています。(安藤選手の真後ろにご注目ください)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66095796/picture_pc_da05fa2ac16a8b885d05c389dade8f67.jpg?width=1200)
2017年の世界選手権を観戦した私。
自分で撮った写真に写ってないかなと探したところ、見つけました!(失礼ながら、その時は私も存じ上げなかったです)
で、何が凄いかというと…
44歳で初出場にして10位なんです。
まぁこれだけでも「おー!」となりますが、ここからが驚きの連続。
彼女の経歴を見ると…
2010年(33歳)長男出産後、体を動かそうと陸上を始める
2012年 全豪ハーフマラソン 優勝
2013年 次男を出産
2014年 メルボルンマラソン 2時間34分15秒 2位(初マラソン)
2015年 世界選手権マラソン 21位
2017年 世界選手権マラソン 20位
2018年 メルボルンマラソン 優勝
2019年 ロンドンマラソン 2時間24分11秒PB
世界選手権10000m 14位
ニューヨークシティマラソン 5位
「は?」ってなりますよね😂
何ですか、この漫画に出てくる主人公のような成長ぶりは(笑)
33歳で走り始めて、
子どもを産んで育てながらエリート級ってどういうこと?って感じですよヾ(゚д゚)ノ
ちなみに、IT企業勤務らしいです!
そんなスーパーランナーをもっと知るために
以前、メディアで語っていた言葉引用します。
私は42歳であって92歳ではない。みんな40を過ぎたら走れないだろうと考えてるから、私はそれは間違ってると証明したい。これを誇りに思います。
まさに東京五輪で証明してくれたと思います!
今夏一番感動しました✨
恥ずかしながら…
思うように走れず、上を目指すことを諦めそうになる自分がいました。そんな時、たまたま読んでいた海外ニュースで彼女の存在を知りました。
「33歳にもなってないし…あれ?私、ダイバー選手より上を目指せるチャンスはあるんじゃない?」って(笑)
まだ実力は伴わないけど。
ダイバー選手を目標に少しでも近づけるように頑張ります( ・`д・´)