
自己紹介(2.0) | 夜の人
はじめまして、夜の人です。
二度目ましての人はニドメマシテ。
思い立ったが吉日。私の好きな言葉です。
ですので、自己紹介(2.0)していきたいと思います。
はじめての自己紹介はコチラから。
お時間に余裕のあります方は、マイペースで読んでいってください。
ステータス
春生まれ三十路。私事により実家在住。
平成オタク文化を小脇に抱えながら、片田舎でミニマリストを哲学(?)し、散文をぽつりと綴る一般人。常に妄想している。(ブレワイのやりすぎで、弓が使えると勝手に思い込んでいるとか)
noteは、自己理解・個人の記録・誰かに届けばラッキーで開始してみた。
内容は、散文・手帳・個人の記録・なにかの覚え書きが中心。
noteのニックネームは、思いつかなかった結果であり、今だに名前をどうするか決めかねている。
好きな色は、半熟の目玉焼きみたいな黄色。
最近は終活が気になっている。(お年頃)
出身
東海地方
小倉トーストと赤味噌は履修済み
経歴・職歴
美術系大学卒
在学中はアルバイトで飲食店従事
⬇︎
学童保育従事4年(アルバイト時含む)
⬇︎
大学事務従事3年
⬇︎
公共施設従事6ヶ月
⬇︎
現時点は事務職
好きなもの・こと
絵を描くこと
文章を書くこと、駆け出し、エッセイ寄り
本を読むこと、最近は哲学に興味あり
好きな音楽を聴くこと、サブカル系ばかり
映画/ドラマを観ること、筆頭はスター・トレック
手帳を書くこと
内観すること
ボーッとすること
たまに料理を作ること
ちょっとした田舎に行くこと
Apple製品
昆虫、蛾とカマキリ、あとアゲハ蝶の幼虫
ポテチ・ラーメン・ホルモン
ウィスキー・麦茶・豆乳
秋冬シーズン
苦手なもの・こと
怒られること・怒鳴られること
一人になれる時間が確保できないこと
他者の負の感情
悪い記憶を上手く忘れること
人の名前を覚えること
大人数での会話
集団
SNS、LINEがギリ、noteは大丈夫
LINEとかメールの通知、驚きが勝つ
暑さ
雑踏
都会・都心
銀杏/酢の物/甘い瓜科の食べ物
午前5時頃
濡れた毛布
湿気・低気圧
ジェットコースター
美容室の予約をとること
アカウント削除がスムーズにできないサービス
好き・憧れ・尊敬する人々
マザー・テレサ
アシタカ(もののけ姫)
シャーロック・ホームズ
影響を受けた作品
スター・トレック
PSYCHO-PASS
SHERLOCK
ノマドランド
アンナチュラル
できること
Apple製品の操作、iPhone/Mac/iPad
Googleのスプレッドシートやドキュメント
(難しい関数計算とかはできないです)
Canvaの操作
(チラシ・シンプルなホームページ作成)
Google検索
アナログ画材の取り扱い
(油・水彩・顔彩・蝋・クレヨン)
動画編集少し、Luma Fusionとか
できないこと
マルチタスク
外国語
長文を聞き取ること
複雑な計算
人に怒ること
人を叱ること
楽器の演奏
スポーツ、上手ではない
noteを含め、これから実行していきたいこと
noteでは、自分の考えを言語化して、発信していくことが当面の課題。あとは、マイペースに、ひたすらに書きまくる。
そこから先は、より仕事? を意識して書いてってみようかなと。でも、私はたぶんライター向きじゃないから、それ以外でふわっとやろうと思っています。(まだ何も決まってないですけどね……)
あと、学びたいと思ったものにチャレンジすること。それの過程を発信してみることもついでに。
最後に
前の自己紹介からは、ボリュームは進化している……と、思い込みたい。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。ブックマーク代わりに、スキしていただけましたら幸いです。
ちなみに、サムネイルの画像は、今の心象風景みたいな感じです。
【あとがき】
自分のこととなると、筆舌でございます。
でも、人間だからね。そんなものです。
全然関係ないのですが、書く習慣のチャレンジのやつで、凡ミスしまくってるDay2の記事が、閲覧数ぶっちぎりで困ってます。なぜ……?
【追記2024.9.某日】
この追記時点で、note以外のアカウントはございません。念のためお知らせでした。