内省2023.4
いつも大変お世話になっております。
萬井でございます。
4月も終わりですね。
なんだか今年はすごく寒い4月でした。例年は4月になった途端、もう夏か?というぐらい暑かったと思いますが、今年は何回か暖房をつける羽目に😲
エアコンを修理しておいて良かったです、何人か諭吉が旅立ちましたが…
それはそうと、4月は出会いの月ですね。
今年も新入社員さんが入ってきて、さっそくお話する機会があったんですけど、最近の若い子はしっかりしていますね!
たしかZ世代って言うんですよね?ゆとりの私にとって、学べることがたくさんありそうです!
さて、去年の内省は…?
ふむ。
ボッチになって1年経つのか(´・ω・`)
…と、というわけでね、内省をはじめます!
☆仕事面☆
●開発
①試作機
相変わらず四苦八苦しています。
捨てる神あれば拾う神あり、一難去ってまた一難。藻掻きながら前に進んでいるところです。
そもそもこの道がダメなのかもしれない…そう不安に思うこともあります。
上司は「知見が増えるのだから、成功しても失敗しても良い」と言ってくれますので、まだ救われますが…
まぁ、なんせ、いろいろ新しいことを詰め込みすぎましたね。本当に綱渡りですよ。運をゴリゴリ消費していく感じがします😂
ここからどう収束させるかが腕の見せ所ですが、いずれにしても、もうええ加減、結果を出さないといけません。
いやァァァ、プレッシャァァァ!!でも、楽しむ!!!!
②治具
無事に現場で活躍してくれたみたいでホッとしました😆
私にとっても良い経験になりました!
企画者に感謝です🥰
③ピンチヒッター
ラインナップ絶賛整備中です。いったん引き上げられたんですが、全然進んでいなかったので引き取りました。ハッハッハ!
しかし凝りまくれるのは開発の醍醐味ですね。設計は一発で決めないといけませんからね〜
凝りまくって時間はかかりましたが、もうほぼ終わったので、別の案件に手を出しているところです。
これもまた次へと繋がっていく機構なので、しっかり考えています。楽しいね!
④新製品の製品化
一段落つきました。あとはモノになるのを待つだけです。楽しみです!
新製品は、設計さんにバトンタッチする前に、詰められるところを詰めておきたいんですよね。それが結局、設計ミスを減らし、出図を早め、コストダウンに繋がり、製造工程に余裕を産み、不具合を減らし、間接費削減と顧客満足の向上に繋がります。そう信じてやまないです。
開発に出来ることはすごく多いし、重いんですよ。
⑤影響力
今の私の課題です。
「昇格するためには何が必要ですか?」と上司に聞いたところ『別部署への影響力』と言われたのがキッカケで、認識するようになりました。
最初はポカーンでした。
私の図面を使うなら、今でも影響力100%やん?って。
あと「それって所掌外では?」と思いました。
別部署に問題があったとして、自分たちの問題は自分たちで解決すべきでしょう。余所者がアレコレ言ったとて、効果は薄いのです。
そもそも別部署が、問題を問題と認識しているのか、解決したいのか、そして私に救いを求めているのか?というのもあります。
そうじゃないのに余所者がしゃしゃり出てきて、好き勝手に無責任なことを言ったって、鬱陶しいだけでしょう。
あと、その部署にも上司がいるわけだから、その上司と反対のことを私が言ったらどうなるのか?というのもあります。泥は塗るわ、引っ掻き回すわ、散々ですよ。それを期待されているなら損な役割です。
…とはいえ、だんだん飲み込みつつあります。
そう言うならやってやりますよ、そんなことで評価してくれるならイイジャナイ、という方向にシフト。
別に、大して難しいことでもありませんからね。この7年でへばりついた遠慮を引っ剥がすのに苦労するかもしれませんがね。
⑥評価
評価の話は2つありますが、もう呪詛しか出てこないです。
もういい、アホらしい、金輪際期待しないって深く思いました。
そして改めて、私は評価のために開発しているわけではなくて、『ええもん』を作るために仕事をしているんだって噛み締めました。
この拠り所があって、本当に良かったです。なかったら辞めていました。
●マーケティング
今月は特になし!
連休直前に、新入社員研修のネタ何にしたらいい?ってビッグボスに振られたぐらいです。
いや遅!!!!
☆私事面☆
今月はツッマとお花見にいったり、
カツオさんとオフ会で旨いものをキメたり、
キングまさでいつものアレをキメたり、
#アピ天 や #技術士のススメ を聞いたり、
魚べいでラーメンをキメまくったり、
積本を読んでみたり。
あとは技術士の申込書も出しました。
まぁ、不備があって追加で書類を送らないといけませんが…😱
JABEEを利用する場合は『JABEE修了証明書』が必要らしいですよ。そんなんどこにも書いてないんだけどなぁ…😭
以上!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?