![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101426298/rectangle_large_type_2_48d838bf58d82966bc86efbde59957a6.jpeg?width=1200)
試住バンコク~40歳無職男がノマドニア生活を振り返ってみる
[しょうもない記事なので途中まで無料ですが、一部から逆に有料にしております]
こんにちは
40歳無職男のよりぽです。
海外は台湾、タイ、韓国を長くても3泊4日くらいの旅行くらいでしかいったことがない初心者です。
2023年2月から1ヶ月かけてノマドニアという職業10種目体験できるワークを受けてきました。そのバンコクの最初の特別回に参加しておりました。
ノマドニアが気になる方はお得になるこちらからどうぞ
大人のキッザニアことノマドニアは現地の体験を楽しみながら10種類の仕事を体験できるワークショップです。 私が参加した国はバンコクでしたが他にも、ジョージア、バリ、メキシコなどあります。 紹介コード「t-11」を入力するとノマドニア参加時にAmazonギフト券3000円分をプレゼント! ノマドニア公式ページ はこちら> https://nomadnia.net/
時系列で乱雑なメモ書きを貼ってるだけなのとツイッターをメインに書いていますので読みにくく申し訳ありません。
また見やすいようブログにまとめようと思っていますので是非いらしてください。(電車、ラビット、クレカ、水煮沸などの節約術、配車アプリ、めし、生活費や金、ナイトライフ?など評判よければまとめます)
なお、2023年2〜3月のレートは大体1バーツ4円いかないくらいだったので
大体4かけた数値で日本円を表示しておきます。
2月前半出発前
・タイ語調査
🇹🇭タイ語
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 8, 2023
・丁寧な文末表現
男:カップ
女:カー
・ビール
ビア
・数字の1~10
ヌン
ソーン
サーム
シー
ハー
ホック
ジェッ
ペーッ
ガウ
シップ
・これください
アオアンニー
・お会計
チェックビン(しっかりしたレストラン)
ゲップタン(屋台などローカル店)
・ありがとう
コップン https://t.co/EYhkEiG2Ie
・美味しい
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 8, 2023
アロイ
・おは、こんにちは、さよなら
サワディー
・はい
文末表現と同じ
・いいえ
マイ+文末表現
数字は覚えるの諦めて良いでしょうか。
・エアアジアWebチェックインで自動割当の席を確認、窓際に変更します
エアアジアのWEBチェックインをして
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 7, 2023
座席が自動で割当られたけど
通路側の席に変更します😀
ホットシートは高すぎますな pic.twitter.com/oGy3yAO3zF
・バタバタしたくないので100ドル両替しておきました。
滞在先で交換でドルに換えても問題ない。
チケットスーパーで100ドル札だと132.46円
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 9, 2023
100ドル8枚購入で105,968円
バーコード決済ができると嬉しいけど
現金のみ pic.twitter.com/HCgIkonbxb
・手荷物のみにするためななめかけカバンとリュックだけで乗り切りますが、荷物が色々入らないので数点持っていくのをあきらめました。
バンコクの場合、ほとんど現地で購入できるのでもっと減らせましたね。
荷造り完了。思ったより入らない pic.twitter.com/hq20efYwF4
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 9, 2023
・出発前ツイート、全然エモくできなくて機会損失
明日バンコクへ
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 9, 2023
40代突入し昨年までただのサラリーマンだった者が仕事を辞めてまでノマドニアに参加する
もうやるしかないね😀
日本出発2/10(金)
・早朝5時半、始発で大阪上本町から関空への直通のリムジンバスに乗りました。料金は1700円でとても快適でした。
・初めてのプライオリティパスで関西空港でぽてじゅうに数千円使えると情報を聞いてお好み焼きとビール使いまくろうとしていましたが
国内線のみで利用できなかった。ラウンジでコーラをたしなんでおきました。
プライオリティパスやっと初めて使った
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 10, 2023
ラウンジで酒飲もうと思ったけど有料か pic.twitter.com/0BWgvXKYnh
タイ到着2/10(金)〜2/12(日)
![](https://assets.st-note.com/img/1679988623070-rFV0DPgRnv.jpg?width=1200)
・空港に着きます。
あらかじめサブ機としてもっていたスマホが楽天モバイルだったので
そのまま使えるのでとりあえずのネットはOK
(ahamoでもそのまま海外で使えます。)
空港から出たARLの横にある両替所を利用
![](https://assets.st-note.com/img/1679988793850-qxPVuvSqMQ.jpg?width=1200)
とりあえず5000円を両替します。
レート0.255なので5000円✕レートで1275バーツを手に入れました。
1バーツの価値は4円の計算でいくと5100円
5000円あたり100円の手数料といった感じですね。
ARLでマッカサン駅に向かいます。
■スワンナプーム空港からアソーク駅までの電車移動
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) December 29, 2022
・ARLマッカサン駅~35バーツ|20分+アソークまで徒歩約|30分
・ARLマッカサン駅~35バーツ|20分+MRTペチャブリー駅からスクンビット駅|16バーツ|15分
ARLマッササン駅からBTSアソークまではMRTという地下鉄で一駅ですが、歩いて新たな住居に向かいました。BTSアソークとMRTスクンビットはほぼ同じ場所です。
Airbnbも初めてで不安でしたが、返信率が高めでかつ日本人オーナーさんだったので何かあってもLineで対応してもらえて楽でした。wifi速度も50Mbpsくらいで良好、
タイの六本木価格のアソーク駅周辺で家賃3万で住めたのは破格でしたね。
こちらトイレだけ共用で窓がないけど個室シャワーで鍵もあるし、ドミトリーいくよりはおすすめです。
初めてのAirBですが何も考えず一ヶ月とったので元々安かった4万が割引になって3万ですが
— よりぽ | 動画編集 (@hkhkyor) February 10, 2023
部屋にシャワーとでかい冷蔵庫、ドライヤーがついてる。トイレは共有
悪くない、住める pic.twitter.com/0oxPImcVn1
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?