
この記事は、2019-2021年の間にバングラデシュ(ダッカ市)にてとあるヘルスケアベンチャー事業の立ち上げに奮闘した30代女性の記録として書かれたものです。
(すべての内容は個…
- 運営しているクリエイター
#バングラデシュ
途上国ベンチャーで働いてみた:深圳ファンドレイジングの旅(通算130日目)
2019年11月、突然、中国の深圳(シンセン)に出張に行ってくれ、と頼まれた。
なんでも、社長がバングラでこの事業を立ち上げる時にサポートしてもらったバングラ人の投資家が、バングラ・ダッカ証券取引所と中国・深圳証券取引所のつなぎ役*を担っているらしく、中国からの投資をもっと呼び込むためにバングラ国内のベンチャー企業を引き連れて深圳(シンセン)でピッチイベントを行うというのだ。
*ダッカ証券取引
途上国ベンチャーで働いてみた:デザイナー常時募集中(通算90日目)
バングラに来てからずーっと悩んでいること、それはクリエイティブデザインを任せられるデザイナーが見つからないことだ。
自称デザイナー、という人がいないわけではない。
現に、この職場にも一人、いや2019年の時点では二人、デザイン担当のローカルスタッフがいた。
一人は算数が苦手でCVR(コンバージョンレート)が計算できないコールセンター兼FBマーケのリーダー、もう一人はComputer Scienc