![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135327141/rectangle_large_type_2_05a3d57e26b9ce182bd472a8907141e5.jpg?width=1200)
喫茶店で届けたいコト
「来てくれる方の居場所になりたい」
この根っこは変わらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135327210/picture_pc_5fd5e58a89d6b5aa68b96a7fec816957.jpg?width=1200)
日本一周中に見たガジュマルを見て思ったんです。
幹1本1本は細くても、大勢で支え合って一本の木ができている。
その巨木の下に集まる人たちがいる。
私の店作りの根っこになっています。
そのために。
・自分自身が「この人面白いな、この人の雰囲気好きだな」って思っていただける人間になろう。
・「この店の珈琲、ケーキ、美味しいな。また食べたいな。」と思っていただける技術を身につけよう。
・「この店居心地がいいな。アクセス便利だな」と思っていただける内装、立地を見つけよう。
細分化するとやるべきことはもっとある。
それでも、行動して、ひとつづつクリアしていきます。
万人受けする店
なんて存在しないし、そんなのはすでに大手チェーン店が取り組んでいます。そうじゃなくて。
「こんな店があったらいいのに」の小さいニーズを求める人が沢山いるところで、来てくれる方のニーズに応えて、自分のやりたい事も叶えられる。
そんな店にしたいです。