見出し画像

カメラの撮影モード。

Nikon Zf を手にして、カメラ・写真を趣味としてガンバローと奮闘して約8ヵ月。
(編み物ネタをカメラで撮ってみようと Zfc を買ってからは約3年。)
ようやく「M(マニュアル)モード + ISOオート」で撮るというところに着地しました。笑

カメラの初心者向け書籍などを読むと、「まずは Aモード(絞り優先)で撮ってみましょう」的な言葉が書いてあります。私も素直にそれに従ってずーっとほぼ Aモードで撮っていました。Mモードってなんだかとっても敷居が高い気がして、私には使いこなせないと思っていたんです。

以前は編み物ネタやスナップ等を撮っていて、そのほとんどが静物の撮影なので Aモードでなんら問題なく、撮影モードについてはそこまで気にしていませんでした。

最近になって、公園で鳥を撮ってみるようになりました。
当たり前ですが、鳥は動きます。ブレずに動きを止めた写真を撮るにはシャッタースピード(SS)を上げる必要があります。それならば、と S(SS優先)モードで撮る。
で、今度は素敵な花があった、と Aモードで撮る。
モードを切り替えたらそれぞれ SS、F値を設定しなくてはなりません。
公園などで撮ってるとこれを行ったり来たり…あれ?これってもしかして二度手間では?と思ったわけです。←気付くのが遅い

Mモードは基本 SS・F値・ISO の全ての値を自分で設定しなくてはなりませんが、とりあえず ISO はオート(上限設定)にしておいて、SS と F値を都度自分で設定するならできるかも、と試してみました。
鳥さんや動物を撮る時はF値はだいたい開放付近(私の場合)。動きに応じて SS を調整する。
花や景色を撮りたくなったらF値を決めて ISO も確認しながら SS を調整。
モードを行き来しない分、なんだこっちの方が楽じゃん、となりました。笑
数値の設定で迷ったり失敗することもありますが、試しながらいじるのが面白くて、さらに撮影することが楽しくなりました。

写真を趣味にしていて Mモードで撮ってる方は多いと思いますが、私は鳥を撮影することがキッカケでたどり着くことができました。笑
なので、今は静物だろうが動物だろうが Mモード + ISOオートで撮っています。

あとは(Mモードに限らない話ですが)ISO の上限設定はどのくらいがいいかなぁ?とか、こういう場合は SS(または F値)はどのくらいに設定したらよいだろう?とか、カメラの性能や自分の好みによって変わるところを自分なりに探っていこうと思います。
が、こちらもなかなか奥深い。正解はないし、自分の好みがどこにあるのかがまだ明確ではないので手探り状態です。(景色以外はほぼ F値開放で撮りがちですが。。笑)

自分がどう撮りたいか、どう現像したいか、をいろんな方の写真を見たりしながら試行錯誤の日々ですね。まだまだ修行は続きます。

いろいろ遠回りしてる?感が否めないけど、そういうのも含めて楽しんでます。
好きなことをやって突き進んでいくと、どこまでもゴールはなく、果てしないんだなぁとあらためて思うのでした。笑




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?