アルモンデレタスの温サラダ
季節に寄り添ったご飯を提供する、プラントベースの"よりどころ"店主、yoriです。週2日、保育園の給食を作っています。
こちらのページではあるもので分量も適当に作っている、おかずなどのご紹介をしています。
今回は、冷蔵庫に残っていたレタスを使った温サラダです。
【使った材料】
2人分程度
レタス 1/4個
醤油、胡麻油 大さじ1ずつ
えのきだけ 刻んで大さじ1/4程度
【作り方】
1.レタスは食べやすい大きさに手でちぎっておく。
2.醤油と胡麻油はよく混ぜで乳化させ、細かく刻んだえのきだけと合わせる。
3.鍋にお湯を沸かしてレタスをさっと茹でてすぐにザルにあげて水切りをする。
4.茹でたレタスをよく水切りし、盛り付けて2のタレをかけていただく。
【ポイント】
レタスはお湯に入れたらすぐザルに上げるくらいで。
長く茹でると色が悪くなります。
調味料はよく混ぜて乳化させる事。いただく間際にもう一度よく混ぜてからレタスにかけましょう。
レタスが萎びている様ならしばらく水に放してパリッとしてから茹でる様にしましょう。
作って食べた感想
さっと茹でてもシャキシャキの食感はそのまま。
生よりもたくさん食べれちゃいます。
タレオイスターソースっぽいです。
作るのも簡単。余ったレタスの消費に是非!
yoridocoro店主 よりくに ようこ
マクロビオティックの総本山
クッキングスクール リマ
認定インストラクターとして講師も務めて
現在は世田谷区経堂にある、予約制マクロビオティックキッチンスペースを運営