【家】デッキ兼物置をつくる_2019年02月10日~3月16日
車庫に頑丈なカーポートを設置することにしたので、現在のテント型の車庫を撤去することになりました。
車庫の中に入っている荷物を置くために、デッドスペースとななっている浄化槽のところを利用しようという魂胆です。
そして、その上にデッキができればお庭も少し広くなるかなっと。
2月10日 タルキ止めの塗装・設置
2x4材6フィートを油性のチョコレート色に塗装しました。
もともと、デッキを作ることを前提に落下防止として組んでいた単管に、梁(横方向の単管)を追加し、垂木止めで縦梁をつけました。
2月11日 屋根兼デッキの合板を貼る
タルキ止めの上に合板(1800x900x13㎜)を貼り、コーススレッドで留めていきます。
2月17日 合板の塗装・出入口の設置・北側の壁をつくる
まずは、合板をチョコレート色に塗装しました。
出入口は扉を作るのが面倒だったので、UVカットのシートを使いカーテン式にしました。ハドメを追加してS字フックでひっかける形です。
そして北側の壁は波板にするため、まずは枠を作りました。
あとは、枠を利用して波板を傘釘で固定していくだけです。
2月23日 材料追加と塗装
ここまで作ったらもう少し広くしたいという欲がでてきたので材料を追加しました。
そして、また2x4材の塗装から。
2月24日 拡張部分の壁
まずは、拡張部分の屋根兼デッキから。
横梁を単管で延長し、縦梁を2x4でタルキ止めとし合板を貼っていくのは2月11日の作業と同じです。
拡張部分の壁(東側)も波板でつくるので、まずは枠をつくりました。
そして、枠に従って波板を傘釘で固定していきます。
3月02日 ここまできたらデッキも完成させてしまう
また、欲がでてきまして、ここまで屋根兼デッキができてしまったら、完成させてしまおうということで、またもや材料追加。
3月03日 タイヤラック作成
柱の単管を利用しタイヤラックを組んでみました。なかなか良い感じです。
3月09日 入口を均す
入口が砂利を敷きパなしの斜めになっていたので、ブロックを敷いて階段状にしました。
3月10日 屋根兼デッキ部分に屋根材を敷く
雨漏り防止とか劣化防止の観点から、屋根兼デッキに屋根材を敷きました。
3月16日 荷物の移動
車庫にあったスチールラックを移動。ちょっと高さが合わなかったのでスチールラックの柱を少し切断しました。
そして、物置の中で組立て。
荷物を移動しました。意外と物がいっぱいあったようです(;^ω^)。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?