見出し画像

「学習」って難しい…

どうも、こんばんは!
最近不眠気味で、朝早くに目が覚めてしまう。。。
毎日眠くてしょうがないという状況でしたが、どうせ眠れないなら、いっそのこと起きてしまおう!!
と一念発起し、今週は朝5時半に起きています。
(アラフォーですが、もう“じじい化”が始まってます)

さて、本日は先週宣言した「学習」の成果を報告したいと思いま〜っす!!

まずは、何をしたかなのですが、マイクラで建築物を作ってみました。
側から見れば遊んでいるだけのようにも見えると思いますが、立体的な構造物を観察して、それを再現するってそれなりの能力が必要です。
立体的に再現するには、様々な角度から観察した平面画像を合成して、空間を想像しなければなりません。
これらは基本的に知的発達が遅れている長男にとって、苦手なところかなと思っており、良いトレーニングになるかな〜と思ってました。

画像は自衛隊が保有する護衛艦(ほぼ空母だけど)、「いずも」です!
写真を見ながら作ってました。
これともう一つロケットを作ったそうです。ただし、こちらは特に資料を見ずに想像で作ったようです(Noteは画像が1枚しか載せられない…)。
どちらも小学校2年生なら上出来かな?と思ってますが、どうなんでしょ??
他の子と比較(あまりしたくはないのですが)することもできないので、親バカ評価になってしまうのかもしれません。。。

一度作った後に、今度はYouTubeで映像を見ながら細部を説明してみました。
この時の長男は結構楽しそうでした。
特にロケットの時は良い「学習」になったようで、今聞いても内容を覚えてました(競合企業のYouTubeだったのが、父として少し残念。。。でも、良い学習になったので、三○重工に感謝)

ロケットは衛星を静止軌道上に運ぶためのもので、ロケットの先端部分以外は全て途中で切り離され、最後は衛星だけになるというのが、長男には意外だったようです。

とまぁ、いい学びになった1週間のようですが、課題も残ります。
「学習」は本人の意欲がない限りできないので、本人が「やりたいこと」を見つけられないと、やることがなくなってしまいます。。。
週の後半は私が不在だったこともあり、特に何もしなかったようです。。。
「やりたいこと」を見つけるにはある種の想像力が必要だと思っています。長男はファンシーな想像力はピカイチなのですが、リアリティのある想像(=計画)は苦手な傾向があります。
しばらくは、私たちがサポートしていかないとうまく回らないかもしれません。少し押しつけになってしまうかもしれませんが、本人の計画力が十分に発達するまではお付き合いしていくことになりそうです。
こりゃ「勉強しなさい」より手がかかる。。。

「勉強」ってある意味やらせる側も指示が楽なんだなと改めて気付かされた1週間でした。
世の中には「勉強」のためのツールは溢れかえっていますが、「学習」のためのツールってなかなか見当たらないですね。プログラミングとかロボット工作とかは市販されているけれど、興味がここに向いていないとできない。。。
そもそも、個人の嗜好に合わせた「学習」ツールとなると製品・サービスとして提供するのは難しいですしね。。。超超多品種・極少量生産。。。

あとは、長女の登園拒否問題ですが、こちらも近々報告したいと思います。
いつもどおり長〜くなってしまったので、今回はこの辺りで報告を終わりたいと思います。

ここまでご覧頂きありがとうございました。

=================
湘南近辺で同年代の不登校の方との
つながりを作っていきたいと思っています。
「つながったから何ができる」ってところは
ノープランですが、もし同じような気持ちを
お持ちの方がいらっしゃいましたら
コメントいただけると本当に嬉しいです!
=================

#不登校  #不登校の親 #不登校の母 #不登校の父 #不登校さんと繋がりたい #発達障害 #発達障害グレー #境界知能 #境界域知能 #湘南 #茅ヶ崎 #辻堂 #マイクラ #Minecraft

いいなと思ったら応援しよう!